要望の多い私たちが、アトリエ建築家の先生とのお打合せが3回で本当に大丈夫なのか不安なでいっぱいでした。ですが、アトリエ建築家の先生とのお打合せの間には、ビオラホームの方々がしっかりサポートしてくださったので、言い残すことはないな!!あとは、先生のプランを待つだけだ!!という気持ちでプラン提示のお打合せに挑みました。 自分たちが思い描いていた以上のかっこいい外観に、ラク家事動線が共存する間取りを見た時の感想と喜びは今でも鮮明に覚えています。冬温かく、夏涼しい、そんな高気密高断熱住宅に、自分たちの想いがたっぷりつまった建築家住宅。もう本当に満足です。

ハイセンスなデザインとラク家事動線が共存する家
施工事例データ
子どもたちがのびのびと暮らせるようにと、ゆとりを感じるような工夫が詰まった設計のE様邸。アクセントのつけ方にご夫婦のセンスとアトリエ建築家のアイディアが感じられます。これぞ‘THEアトリエ建築家住宅’と真似したくなるようなラク家事動線も注目です!
子どもたちがのびのびと暮らせるようにと、ゆとりを感じるような工夫が詰まった設計のE様邸。アクセントのつけ方にご夫婦のセンスとアトリエ建築家のアイディアが感じられます。これぞ‘THEアトリエ建築家住宅’と真似したくなるようなラク家事動線も注目です!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(5件)

素材の良さが感じられるシックなリビング。 リビングの天井にはレッドシダーの木を貼り、一面の壁にはストーンタイル貼り。異素材と間接照明を上手く組み合わせて空間に奥行を演出。大画面のテレビを壁掛けにし、天井はダウンライトですっきり見せることによって、家具による凹凸が少なく洗練された印象のリビングに。

リビング横には和モダンな和室が。クッション性が高い正方形の琉球畳や、シンプルな白壁に映える木目調の吊戸棚がモダンテイストを演出。吊戸棚にすることで、奥行きが生まれ4.5畳以上の広さが感じられます。 キッチン側の壁には大きく切り抜かれた窓があり、ロールスクリーンを下せば半個室空間に。また、ママ友が遊びに来た際は腰掛け、キッチンにいる奥様とお話ができる、ほっと一息つける空間と、用途はさまざま。

開放感のある明るいキッチンカウンター。キッチンから全体が見渡すことができ、かつ、吹き抜けから優しい光が降り注ぐ。キッチンに立つのが楽しくなりますね!! 家族みんなで使える広さを確保した明るい横並びのキッチンカウンターは、朝食や、子どもたつが宿題をするスペースとしても便利。パソコンでのちょっとした調べものやテレワークにも使えるので、シーンを選ばず大活躍間違いなし!

階段をあがってすぐに、洗面化粧台、洗濯機、ランドリースペース、ファミリークローゼットと配置することで、奥様が億劫であった洗濯物がラク家事へと大変身。雨の日や花粉、黄砂を気にせず室内干しができるって安心ですよね!

木製ドアで上質感のあるエントランスに。木製ドアの醍醐味は、子どもの成長と共に経年劣化を楽しめるところ。側面だけでなく、天井まで木貼りの玄関は、帰宅する度に木の温かみが存分に感じられます。モノトーンの外壁との相性も抜群で、個性が光る美しい佇まいに。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(8件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








