

家族が集う2階リビング。家事ラク動線や自転車専用ガレージがある外断熱の家
施工事例データ
陽光と風に包まれるここちいい2階リビングは、Sさんのリクエストで実現。「外からの視線を気にすることなく開けっ放しで過ごせるようにしたかったんです。1階リビングだとカーテンを閉めたままという話もよく聞きますし」とSさん。窓が4方向に設けられているため風通しもいいのだとか。高天井が開放感をさらに高めている
陽光と風に包まれるここちいい2階リビングは、Sさんのリクエストで実現。「外からの視線を気にすることなく開けっ放しで過ごせるようにしたかったんです。1階リビングだとカーテンを閉めたままという話もよく聞きますし」とSさん。窓が4方向に設けられているため風通しもいいのだとか。高天井が開放感をさらに高めている
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

黒の外観はパパのこだわり。木調の外壁材をアクセントに使って、程よい温もり感をプラスした。プライバシーを守ることに重点を置いたため、窓のサイズは小さめに。片流れの大屋根など、建物のフォルムも気に入っているそうだ

2階リビングの吹抜けと繋がる『天空間(小屋裏)』は、お子さんたちのいい遊び場。「子どもと夫が一緒にゲームしたり、TVを見たり、満喫していますね」とママ。間仕切り壁の奥は、普段あまり使用しないものを収納するスペースとなっている

家事をしながら子どもの様子を見守りたいというママのリクエストで、ダイニングに勉強スペースを確保。キッチンカウンター下部も収納になっているので、プリントや勉強道具などもスッキリ収納できる

夫妻共通の趣味である自転車の専用ガレージは、階段下のスペースを活用した。「自転車専用ガレージなんて夢だったけど、同社と趣味のことなど会話を重ねる中で、要望をくみ取ってくれました。土間仕上げなので汚れも気になりません」とSさん。ここから室内に入ることができる動線もお気に入りだ

パパの要望で広くしたバルコニー。手すり壁を高くしたことで、外からの視線を気にすることなく、寛げるようになった。街を見下ろせる眺めとここちいい風が、家族みんなのお気に入りだ

「リビングから洗濯物が見えるのがイヤだったので」と、物干しスペースはリビングの反対側にあるインナーバルコニーに。畳敷きにした家事室はインナーバルコニーへ出入りでき、洗濯物を畳んだり、室内干しをしたりと大活躍。「家事動線が短くなりました」
間取り図(3件)

ご夫婦共通の趣味「自転車」の専用ガレージを階段下スペースに設置。

2階リビングは外からの視線を気にすることなく、明るく開放的な空間を実現。また東西南北すべての壁に窓を設置し、風の通り道を考慮した設計となっている。

プレイルームと収納スペースとして大活躍の天空間。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(14件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(149件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(17件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
設備グレードアップキャンペーン実施中
夏の暑さも、冬の寒さも、気にしない。|全館空調の家づくり応援キャンペーン
共有する
建築対応エリア
| 愛知県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








