

木のぬくもりと暮らす 人に環境に優しい住まい
施工事例データ
木にこだわった家に住みたい。そんな想いを私たちに語ってくださった施主様。古家のご実家を解体し新しい家に建て替える際「木にこだわり、環境にも配慮した住まいにしたい」と考えられたそう。その想いをデザインし、カタチにしました。
木にこだわった家に住みたい。そんな想いを私たちに語ってくださった施主様。古家のご実家を解体し新しい家に建て替える際「木にこだわり、環境にも配慮した住まいにしたい」と考えられたそう。その想いをデザインし、カタチにしました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

床には、岡山産ひのきと杉の無垢フローリング、壁と天井には、自然素材の紙クロスを採用。使うほどに味わいが増す経年美を感じつつ、素材の風合いを際立たせてくれる、艶のないマットな表情が楽しめます。

屋根には太陽光パネルを設置しました。毎日の発電量や売電量などを確認することで、節電意識も高まったそうです。また、雨水の有効活用ができるタンクも設置。庭木の水やりや災害時の防災水としても利用できます。断熱材は、天然の木質繊維で作ったものをご採用いただきました。新聞古紙をリサイクルした商品で、施主様のエコや環境に関する意識の高さを感じます。 プランニングは、家事動線、収納動線にもこだわったものに。使うところでしまえるよう、TVボードや食器棚など造作家具も施工させていただきました。

ダイニング、リビング、庭と全体を見渡せる位置に、キッチンを配置。家事効率が良くなるよう、ダイニングとキッチンは横並びにレイアウトしました。 キッチンの背面には、大容量のパントリーを設置。天井高さの透過性のあるパネルを採用いただく事で、シンプルですっきりとした仕上がりに。

古家にあった、思い入れのあるガラス建具を再活用。2階の階段に面した壁に、ガラスを再利用した明かり採りを設けました。 ノスタルジックなデザインと木のぬくもりが、ほっとする・・・そんなしつらえです。

出入りする扉と収納建具を1つの建具に。天井までの高さがある、3枚建て造作建具を制作。 面材は、シンプルで飽きの来ないシナベニアを採用。まるで壁のように…すっきりと空間に馴染んでいます。

玄関まわりには、色の濃紺が大きく表情豊かな木板をあしらいました。手の届きやすい高さなので、将来的なメンテナンスもしやすくなっています。 「青い空」と「ホワイト」×「木板」の素敵な佇まいです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(251件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(20件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 兵庫県 | 神戸市東灘区、神戸市灘区、神戸市兵庫区、神戸市長田区、神戸市須磨区、神戸市垂水区、神戸市北区、神戸市中央区、神戸市西区、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、加東市、たつの市、多可郡多可町、加古郡稲美町、加古郡播磨町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







