
イマドキの子育ては二世帯住宅で
施工事例データ
ご夫妻ともにフルタイムでお仕事をされているTさん。1階は親世帯、2階は子ども世帯と、フロアごとに生活空間を分けることで、気兼ねなく暮らせる住まいを実現。2階リビングは勾配屋根にすることで天井が高くなり、夜景が楽しめる窓付きのロフトも誕生。休日はカフェ風にしつらえたキッチンを囲んで、スパイスの調合からこだわるカレーを手づくりしたり、おいしいコーヒーを楽しまれています。
ご夫妻ともにフルタイムでお仕事をされているTさん。1階は親世帯、2階は子ども世帯と、フロアごとに生活空間を分けることで、気兼ねなく暮らせる住まいを実現。2階リビングは勾配屋根にすることで天井が高くなり、夜景が楽しめる窓付きのロフトも誕生。休日はカフェ風にしつらえたキッチンを囲んで、スパイスの調合からこだわるカレーを手づくりしたり、おいしいコーヒーを楽しまれています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

実家を二世帯住宅に建て替えたTさんのお家。ガルバリウム鋼板とサイディングを合わせた外壁と片流れ屋根のモダンな佇まいは、成熟した街ではひときわ目立つ印象です。

玄関は一つの二世帯住宅。1階は両親、2階は子ども世帯と生活空間を分けて設計。友人たちを招いてワイワイと盛り上がる際には鍵をかけることもできるなど、プライバシーにも配慮した設計。

無垢フローリングとサブウェイタイル柄のクロスを。休日はカフェ風に設えたキッチンを囲んで、スパイスの調合からこだわるカレーを手づくりし、おいしいコーヒーを楽しむ空間です。

天井の高い吹抜けリビングで開放感いっぱいの魅力的な空間に。機能性に優れた断熱材を隙間なく施工。大きな吹抜けがあっても、真冬でもエアコン1台で快適に過ごすことのできる家です。

「以前の家はとても寒かったので、両親も今回の建て替えをとても喜んでくれています」と笑顔のTさん。Tさんはもちろん、ご両親にとっても快適で幸せに暮らせる二世帯住宅が完成し、とても喜ばれている

Tさん夫妻は共働き。「そろそろマイホーム、と検討したとき、子どもが小さい間は、自分たちの帰りを待っていると思うとかわいそうで、親とも相談して二世帯住宅に。でも、どう進めたらいいのか不安だったところ、偶然にも実家のお隣が、あんじゅホームさんで建築中だったんです。両親が見学させてもらって『これはいいぞ』と。私たちもいろいろ調べて、会長の著書も読んで。あんじゅホームさんに相談するようになってからは、他を検討することもなくなりました」。同社は二世帯や多世帯が暮らす家が豊富で、細かな提案がたくさん。スチール階段、カフェ風の対面キッチン、ガルバリウムを使った外観など、見学した施工例のデザインもたくさん採り入れた。「玄関は一つですが、友人たちと気兼ねなく騒げるように独立性を高める工夫もあります。そんな私たちの要望を細かく聞いてくれ、最適な方法を提案してくれるので、家づくりがスムーズに進められて助かりました」と大満足だ。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(10件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(77件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(20件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 兵庫県 | 神戸市東灘区、神戸市灘区、神戸市兵庫区、神戸市長田区、神戸市須磨区、神戸市垂水区、神戸市北区、神戸市中央区、神戸市西区、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、宝塚市、三田市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







