

回遊動線が嬉しいナチュラルテイストの家
施工事例データ
奥様の親御様が土地をお持ちだったため、そのまま注文住宅を検討されたお施主様。 お子様の誕生を機に、広々と過ごせる住まいを想い描きました。
奥様の親御様が土地をお持ちだったため、そのまま注文住宅を検討されたお施主様。 お子様の誕生を機に、広々と過ごせる住まいを想い描きました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(7件)

決め手は営業担当との相性と間取り提案力
北辰工務店への決め手は営業担当との相性と、間取りの提案が良かったこと。 ご家族の希望を叶える間取りには工夫が詰まっています。

こだわりの回遊動線
Instagramで情報を収集する中で、洗濯などの家事が簡単に済ませられる間取りに魅力を感じた奥様が、営業担当に画像を見せながら相談しました。 ランドリースペースにはファミリークローゼットも併設しており、洗う⇒干す⇒しまうが一か所でできる間取りになっています。

ランドリースペース
以前のお住まいでは洗濯すると家の端から端まで移動するのが大変だったという奥様も、動線が良くなって行ったり来たりすることが無い、この使い勝手の良さが非常にお気に入り。 LDKのキッチン側に近いため、お風呂から上がったお子様の元気な声がキッチンに聞こえることもポイントなんだとか。

木の温かみを感じられる梁現し
メインの居住スペースとなる1階に力を入れてお家づくりを進められたお施主様。 高い天井に梁表しを設けたのはご主人のご要望です。 木をふんだんに使った作りのご実家で育った背景から、ナチュラルなテイストを新居にも取り入れたかったとのことで、 梁もさることながらインテリアにも木を多く取り入れて、温かみのある空間を演出しています。

マルチスペース
リビングのとなりのマルチスペースはお子様の遊び場。 多少散らかってしまっても、使わないときには扉を閉めてスッキリと見せることができます。

ウッドデッキ
広々と確保したウッドデッキ。 元々キッチン側の窓の部分だけだったデッキを、設計担当の提案でリビング側まで伸ばし、併せて窓のサイズも大きくしました。 洗濯物を干すときにも便利な他、庭で元気に遊ぶお子様を見ながら腰掛けるスペースとしても活用できます。 大きくした窓からは陽の光がたっぷり入るため、こちらも広げて良かったと話してくださいました。

ご家族での1枚
ご家族3人の素敵な笑顔のお写真。 新しいお住まいでのこれからの生活が楽しみですね。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(14件)
この会社のおすすめカタログ

【北辰工務店】はじめての家づくりカタログ3冊セット
【お土地探しからの方必見】ポラスの北辰工務店がご提案するはじめての家づくり
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【ポラスの注文住宅】平屋カタログ
いま、あえて「平屋」という選択。ポラスが提案する平屋の暮らしをご紹介。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【北辰工務店】家づくりコンセプトブック|家族の想いをカタチにする
完全自由設計で叶えるコスパに優れたポラスの住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(114件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(8件)
- こだわり・特長(26件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1965を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-755-223におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
他の「ローコスト住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 埼玉県 | 春日部市、草加市、越谷市、三郷市、吉川市 |
|---|---|
| 千葉県 | 野田市、流山市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。






























