

住友林業が解釈した「都市の狭小住宅」
施工事例データ
設計の力により「心地よい空間」「プライバシー」「日当たり」を実現した都市の狭小住宅
設計の力により「心地よい空間」「プライバシー」「日当たり」を実現した都市の狭小住宅
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

「1日の中でリビングでくつろぐ時間が圧倒的に長い」というオーナー夫婦の生活スタイルを受け、寝室や書斎(将来は子ども部屋)の面積を抑えてリビングを広めに確保した。この大胆な選択と集中により、通常の延床面積25坪では考えられないような広々とした空間が可能となった。単純な~LDKといった間取りの型にとらわれず、住む人の生活スタイルやライフプランに合わせて住まいを形づくることが出来るのも注文住宅の醍醐味といえる。 床にはくりの無垢材を使用。木の温もりを五感で感じられる空間となっている。

共働きのオーナー夫婦が土地探しで重視したのは利便性。ようやく見つけた希望条件の土地は、周囲に隣家がせまる典型的な都会の狭小地だった。「夫婦2人とも毎日仕事で忙しいので、家はとにかくくつろげる空間にしたい。」というオーナーの要望を受け、日当たりの良い2階リビングを中心として、プライバシーを確保しながらも太陽の光や風を最大限に取り入れる、心地よい空間づくりを目指した。

2階からの日差しを上手く取り込んだ玄関。「もともと日当たりの悪い土地ですし、防犯も考えて一階の窓は少なくしていたので、玄関は暗くなるだろうな、と諦めていました。まさか2階から日差しを取り込むなんて思いつきもしませんでした。」とオーナー。

海外出張の多い奥様たっての希望でもうけられたエントランスクローク。大型のスーツケースやゴルフバッグ、レインコートなどもたっぷり収納出来る。

家の中の随所でアクセント壁紙使い、表情に変化をつけている。

玄関へつづくアプローチ。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(5件)
この会社のカタログ

住友林業の家 「コノカ(女性目線商品)」
私らしさを楽しむ家
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

住友林業の家 「イキキ」(二世帯住宅)
ママとみんなに、心地よい二世帯住宅。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

住友林業の家 「総合カタログ」
家づくりのスタートは住友林業の「総合カタログ」から!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(34件)
- 画像(39件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(29件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(276件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「ローコスト住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 愛知県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


















