今回住宅を建て替えるにあたり、2世帯同居が前提でした。 色々なハウスメーカーさんや、工務店さんも検討しましたが 地元で高断熱高気密住宅の実績のある、相田建設さんが 一番親身に対応していただき、お任せする事に決めました。 燃費保証がついているのも、決め手のひとつでしたが、 何よりも、工事進捗に合わせて一つ一つの決め事が出来るのは 素人の私達には大変安心感がありました。

家族の想い「二世帯の家」
施工事例データ
ふたつの家族の想いが「ひとつのカタチに」 家族の調和と個人のプライバシーをカタチにした FPの家だからこその高断熱高気密住宅!
ふたつの家族の想いが「ひとつのカタチに」 家族の調和と個人のプライバシーをカタチにした FPの家だからこその高断熱高気密住宅!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

シューズクロークも隣接して、お客様とご家族の動線にも配慮した 開放的な玄関です。 袖壁のニッチやピクチャーレール付の化粧壁、そして正面の格子がオンリーワンの装飾意欲を引き立てます。 お客様をお出迎えする場所だけに、デザイン・仕様にこだわりました。

家族団らんの場所だからこそ「視界性」にこだわり「輪」を大切にプランニングしております。 畳スペースでくつろぐも良し! 家族で語り合うも良し! 間接照明だけでの空間演出も可能な、使い方が広がるLDKとなっております。

二間続きの本格和室です。 玄関ホールに隣接してますので、お客様の動線にも配慮しております。 間仕切りの襖戸は、壁内に収納することで14畳の大空間となりますので、 大人数での人寄せも可能です。

2階のリビングは白を基調とし、勾配天井と梁表しが特徴的な 大空間となっております。 勾配天井には高窓を設置して採光・通風にも配慮した設計です。 畳コーナーも隣接しており、くつろぎのスペースになっています。 キッチンからは全てが見わたせて、対話重視の作りとなっております。

リビングとサンルームに隣接した寝室です。 大きなウォークインクローゼットもついて、機能性抜群です。 高窓にすることで、壁面にベットや家具を配置する事が出来ます。

リビングに隣接したスキップフロアーの 趣味のお部屋(プライベートルーム)です。 本棚スペースが天井までの大容量、東に面した高窓が 採光機能性とデザインアクセントになっております。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(23件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(168件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(24件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 山形県 | 山形市、寒河江市、上山市、村山市、天童市、東根市、尾花沢市、東村山郡山辺町、東村山郡中山町、西村山郡河北町、西村山郡西川町、西村山郡朝日町、西村山郡大江町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







