

夢だったビルトインガレージを実現。ゆとりある生活に心が満たされる家
施工事例データ
家づくりで一番にこだわったのが空間の広がり。広いLDKを希望し、エアコンを天井に埋め込むことで、より開放感に満ちた空間になりました。存在感のあるモダンな外観や室内から愛車を眺められる間取りも希望を叶えたもの。キッチンは海外の住まいをイメージしてL字型の壁付けに。ダブルボウルにした洗面台のほか、洗濯物も畳めるカウンターを造作したユーティリティスペースも家事ラクや日々の快適な暮らしに貢献しています。
家づくりで一番にこだわったのが空間の広がり。広いLDKを希望し、エアコンを天井に埋め込むことで、より開放感に満ちた空間になりました。存在感のあるモダンな外観や室内から愛車を眺められる間取りも希望を叶えたもの。キッチンは海外の住まいをイメージしてL字型の壁付けに。ダブルボウルにした洗面台のほか、洗濯物も畳めるカウンターを造作したユーティリティスペースも家事ラクや日々の快適な暮らしに貢献しています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

ゆとりあるスペースを確保したLDK。より開放感に満ちた空間にするためにエアコンは天井埋め込み型に。人を呼べる家にしたかったのでテーブルなども大きいものを選び、椅子の数も増やしました。 また深く美しい色合いのタイルが上質な雰囲気を醸し出す、海外の住まいをイメージしてL字型の壁付けタイプにしたキッチン。SNSを参考に『こんな感じにしたい』と希望を伝えたら、営業担当がすぐにカタログを持ってきてくださいました。

タイルやモールディングがお洒落な高級感のある洗面台。家族やゲストの使い勝手を考えてダブルボウルを採用しました。浴室と洗面脱衣室をつなぐ扉は透明のガラス扉を採用し、空間の広がりを演出しています。

大胆なクロスや、柔らかな光で空間を包み込む間接照明が印象的な主寝室。右側の窓はスタイリッシュな外観デザインにも貢献しています。 また主寝室の奥には大容量のウォークインクローゼットを設置。使い勝手を考慮してクローゼットを左右に振り分け、各々が愛用するアイテムを整然と収めています。

スケール感あふれる住まいにふさわしい、階段吹き抜けを設けたゆとりある玄関ホール。 玄関横には大容量のシューズクロークを設置。両開きの扉の向こうは広々としたリビングにつながります。

和室から愛車を眺めるのが至福の時間。夜は愛車がスポットライトの光に美しく照らし出され、まるでショールームのような趣に。

夢を叶えたビルトインガレージは、愛車マセラティの専用スペースに。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(49件)
この会社のおすすめカタログ

大安心の家シリーズ
タマホームのベストセラー商品
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

笑顔の家
夏涼しく冬暖かい、省エネ住宅 「笑顔の家」。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

大安心の家 PREMIUMシリーズ
品質とデザインにこだわったプレミアムな家
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(350件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(25件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(245件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2654を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、023-682-0358におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 山形県 | 山形市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







