

ワールドハウス『片づけが楽になる家』 家族の生活動線を考えた家づくり
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
カタログ詳細
スッキリ・素敵に暮らしたい!片づけのストレスをなくして毎日を心地よく。
暮らしの"不満"をワールドハウスが解決します! 「モノが多くて片づけてもまた元通り」 「こんな収納があったらいいのに・・・」 「探し物が多く毎日の暮らしが大変・・・」 「ストレスフリーの片づけ方を教えてほしいな・・・」 「北欧カジュアルも好きだけど・・・ナチュラルモダンな空間にも憧れる・・・」 インテリアのお悩みも お客様ごとの最適な家づくりをご提案します。
暮らしの"不満"をワールドハウスが解決します! 「モノが多くて片づけてもまた元通り」 「こんな収納があったらいいのに・・・」 「探し物が多く毎日の暮らしが大変・・・」 「ストレスフリーの片づけ方を教えてほしいな・・・」 「北欧カジュアルも好きだけど・・・ナチュラルモダンな空間にも憧れる・・・」 インテリアのお悩みも お客様ごとの最適な家づくりをご提案します。
- 参考本体価格
2,300万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 65.0万円〜100.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 建築対応エリア
カタログ写真(6件)

大容量のリビング収納
30センチの奥行きがあればリビングで使いたい小物を集中管理できます。救急箱や文具・雑誌・書類、家電やおもちゃ、ランドセルも。リビングが散らからない仕組みが作れます。

キッズルーム
家事をしながらお子様が見えてママも安心。壁面にはマグボードを設置し壁を傷つけずに子供の作品や写真などを貼ることもできます。

家族みんなの図書コーナー
壁一面の本棚には増えていく本をしっかり収納できます。ベンチを置いてお家図書館の出来上がり!家族みんなが思い思いに過ごせる空間です。

壁の厚みに収めた『情報ステーション』リビングやキッチンの壁に設けることで携帯電話やカギなどの小物やお子様や家族のお知らせを貼って置いたりと便利なスペース。

壁厚を利用したおしゃれな棚。洗濯機の脇にこんな棚があれば洗剤や柔軟剤の置き場に困らず、おしゃれな収納ができます。

リビングの一角を書斎スペースに、造り付けのカウンターはパソコンや読書など趣味のために。棚には好きな本や写真を飾ったり。
この会社の他のカタログ(6件)

カタログ
ワールドハウス『平屋』 家族とのコミュニケーションもバッチリ!風が通り抜けるアイディア満載の住まい
- 参考本体
価格 - 2,300万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 65.0万円〜100.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体


カタログ
ワールドハウス『二世帯住宅』 家族の声が響きあい、さり気なく共有する空間
- 参考本体
価格 - 2,300万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 65.0万円〜100.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体



この会社の他の情報
- 施工事例(20件)
- 画像(154件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(31件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(2件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 茨城県 | 鹿嶋市、潮来市、稲敷市、神栖市、行方市 |
|---|---|
| 千葉県 | 千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、銚子市、茂原市、成田市、佐倉市、東金市、旭市、四街道市、八街市、印西市、富里市、匝瑳市、香取市、山武市、大網白里市、印旛郡酒々井町、印旛郡栄町、香取郡神崎町、香取郡多古町、香取郡東庄町、山武郡九十九里町、山武郡芝山町、山武郡横芝光町、長生郡一宮町、長生郡長生村、長生郡白子町、長生郡長柄町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

