

【エネージュLCCM】脱炭素社会へ!住まいのすべての過程でCO2排出量を抑える住宅
カタログ詳細
未来の子供たちのために地球環境を守る家
エネージュLCCMは、建築時・解体時に、CO2削減を目指し、生活時には太陽光発電による電力の自給自足でCO2をマイナスにする住宅です。 脱炭素社会に向け、住宅会社だからできることを考えました。
エネージュLCCMは、建築時・解体時に、CO2削減を目指し、生活時には太陽光発電による電力の自給自足でCO2をマイナスにする住宅です。 脱炭素社会に向け、住宅会社だからできることを考えました。
- 参考本体価格
2,033万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 58.1万円〜70.9万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
カタログ写真(9件)

住まいのエネルギー消費を抑え、CO2を削減します。
2050年には夏の気温が40度以上になると言われています。シベリアでは永久凍土が溶け続け、二酸化炭素やメタンガスを発生させています。これら地球温暖化を引き起こす二酸化炭素を減らすため、いま世界中で“脱炭素化”への取り組みが行われています。「エネージュLCCM」は未来の子どもたちの地球環境を守るため、脱炭素社会の実現に貢献する住宅です。

住宅のライフサイクルをトータルでCO2の収支をマイナスにする住宅で脱炭素社会へ
LCCM住宅とはライフ・サイクル・カーボン・マイナス住宅の略で、住宅のライフサイクルトータルでCO2の収支をマイナスにする住宅のことです。LCCM住宅は、建設時・運用(居住)時・廃棄時においてCO2削減に取り組み、さらに太陽光発電などを利用した再生可能エネルギーの創出により、建設時のCO2排出量も含め、住宅が解体されるまでのCO2収支をマイナスにします。国が新たに取り組み始めた、2050年カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて、CO2の削減ができる住宅の普及は必須です。こうした住宅はお客様にとっても嬉しい、光熱費を抑えた住宅となり、性能も高く安心して住み続けられる長寿命の住宅です。

ヤマト住建の高性能住宅だからこそ実現する家庭の電気の自給自足
私たちが普段使っている電気は、石油や石炭など地球の限りある資源を使って加工され、家庭に届くまでの加工・送電過程では地球温暖化の原因となっているCO2が排出されています。一方、自然エネルギーである太陽光を使う太陽光発電は、資源の枯渇問題や地球環境に貢献することができるだけでなく、家庭の光熱費も大幅に抑えることができます。発電した電気は普段の生活はもちろん、災害時など停電時にも使用することができます。また導入家庭では省エネ意識が高まると言われており、より一層環境への貢献に繋がります。

家全体を内側、外側から断熱するダブル断熱で、環境にも人にも優しい住まい。 家全体を、内側と外側から断熱材で包み込み、外からの暑さや寒さを遮断すると同時に、室内の冷暖房の熱を逃がしません。構造体が外気の影響を受けにくくなり、家の中の温度も安定します。少ない冷暖房でも快適に過ごすことができ、光熱費の節約が期待できます。

住まいを断熱化することで、現在の健康状態の改善にも繋がります。 日本ではあまり知られていませんが、欧米では住宅の断熱性能と健康の関係は誰もが知っている常識です。 風邪や冷え性だけでなく、アトピー性皮膚炎など、アレルギーの改善にも効果があることがわかっています。

家の中の気温差が引き金となる「ヒートショック」から家族を守る。 暖房の効いた暖かい部屋から、浴室やトイレなどの寒い部屋に移動したとき、急激な温度差により血圧が変動し、脳出血や脳こうそく、心筋梗塞等を引き起こすきっかけとなります。ヒートショックに関連する死亡者数は、交通事故で亡くなる方の3倍に及ぶとも言われています。住宅を断熱することは、室内の温熱環境の改善による快適性の向上だけでなく、20℃近い急激な温度変化で生じるヒートショックの防止にも役立ちます。

窓や開口部の性能を高め、暑さや寒さの影響を最小限に抑えることが重要です。 冬季に窓から流出する室内の熱は58%、逆に夏季ではなんと73%もの熱が室内へ流入。壁や屋根からの値が10~20%に満たないことを見ると、窓の性能によって住宅の快適性が大きく左右されることがわかります。

経年劣化に強い!大きな太陽光パネルをしっかり支えます! 耐久性にも優れたガルバリウム鋼板は、カラーバリエーションも豊富でデザイン性もあり、加工もしやすいため、さまざまなスタイルの住まいに対応できます。 耐用年数も通常の金属系のものに比べ長く、改修の回数も抑えることが可能です。

自然からつくるクリーンなエネルギー! 太陽光発電などのクリーンなエネルギーを利用することで、CO2の削減、地球温暖化防止などの地球環境に貢献します。発電した電気はまず自家消費し、余った分は、「余剰電力」として電力会社に買い取ってもらえます。太陽の出ている昼間は電力会社から電気を買う必要がありません。さらにエネージュなら高い省エネ効果で家庭の消費電力を抑えることができるので、余剰電力を多く残し、利益の押し上げ効果が期待できます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他のカタログ(6件)


カタログ
【ルームエアコン1台で叶う全館空調】高性能住宅が可能にしたYUCACOシステム
- 参考本体
価格 - 2,100万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 60.0万円〜71.6万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体

カタログ
【エネージュG3】今までにない最高水準の断熱ハウスを今までにない価格で
- 参考本体
価格 - 2,170万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 62.0万円〜77.6万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体

カタログ
【ZEH/ゼロエネルギー住宅】消費エネルギーを減らし、太陽光で自家発電!快適オトクな暮らしが叶う家
- 参考本体
価格 - 1,813万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 51.8万円〜61.3万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体


この会社の他の情報
- 施工事例(64件)
- 画像(861件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(159件)
- こだわり・特長(27件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(50件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2241を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、078-230-0600におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 茨城県 | 土浦市、古河市、石岡市、結城市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、つくば市、筑西市、坂東市、桜川市、つくばみらい市、稲敷郡阿見町 |
|---|---|
| 栃木県 | 宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、矢板市、さくら市、下野市、河内郡上三川町、芳賀郡芳賀町、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、塩谷郡塩谷町、塩谷郡高根沢町 |
| 群馬県 | 全域 |
| 埼玉県 | さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、熊谷市、川口市、行田市、秩父市、所沢市、飯能市、加須市、本庄市、東松山市、狭山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、上尾市、草加市、蕨市、戸田市、入間市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、桶川市、久喜市、北本市、富士見市、三郷市、蓮田市、坂戸市、鶴ヶ島市、日高市、吉川市、ふじみ野市、白岡市、北足立郡伊奈町、入間郡三芳町、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡小川町、比企郡川島町、比企郡吉見町、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、秩父郡小鹿野町、秩父郡東秩父村、児玉郡美里町、児玉郡神川町、児玉郡上里町、大里郡寄居町 |
| 千葉県 | 市川市、船橋市、松戸市、野田市、習志野市、柏市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ケ谷市、四街道市、印西市、白井市 |
| 東京都 | 墨田区、世田谷区、杉並区、荒川区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町、西多摩郡檜原村、西多摩郡奥多摩町 |
| 神奈川県 | 横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市戸塚区、横浜市港南区、横浜市旭区、横浜市瀬谷区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市都筑区、相模原市緑区、相模原市中央区、相模原市南区、平塚市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、厚木市、大和市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、綾瀬市、高座郡寒川町、中郡大磯町、中郡二宮町、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡松田町、足柄上郡山北町、足柄上郡開成町、足柄下郡箱根町、足柄下郡真鶴町、足柄下郡湯河原町、愛甲郡愛川町、愛甲郡清川村 |
| 岐阜県 | 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、美濃市、羽島市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、海津市、羽島郡岐南町、羽島郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、不破郡関ケ原町、安八郡神戸町、安八郡輪之内町、安八郡安八町、揖斐郡揖斐川町、揖斐郡大野町、揖斐郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、加茂郡富加町 |
| 静岡県 | 静岡市葵区、静岡市駿河区、静岡市清水区、浜松市中央区、浜松市天竜区、島田市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、袋井市、湖西市、御前崎市、菊川市、牧之原市、榛原郡吉田町、榛原郡川根本町、周智郡森町 |
| 愛知県 | 全域 |
| 三重県 | 津市、四日市市、桑名市、鈴鹿市、名張市、亀山市、いなべ市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、三重郡朝日町、三重郡川越町 |
| 滋賀県 | 全域 |
| 京都府 | 京都市北区、京都市上京区、京都市左京区、京都市中京区、京都市東山区、京都市下京区、京都市南区、京都市右京区、京都市伏見区、京都市山科区、京都市西京区、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、綴喜郡宇治田原町、相楽郡笠置町、相楽郡和束町、相楽郡精華町、相楽郡南山城村 |
| 大阪府 | 全域 |
| 兵庫県 | 神戸市東灘区、神戸市灘区、神戸市兵庫区、神戸市長田区、神戸市須磨区、神戸市垂水区、神戸市北区、神戸市中央区、神戸市西区、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、丹波篠山市、丹波市、朝来市、加東市、たつの市、川辺郡猪名川町、多可郡多可町、加古郡稲美町、加古郡播磨町、神崎郡市川町、神崎郡福崎町、揖保郡太子町、赤穂郡上郡町 |
| 奈良県 | 奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、生駒郡三郷町、生駒郡斑鳩町、生駒郡安堵町、磯城郡川西町、磯城郡三宅町、磯城郡田原本町、高市郡高取町、高市郡明日香村、北葛城郡上牧町、北葛城郡王寺町、北葛城郡広陵町、北葛城郡河合町、吉野郡吉野町、吉野郡大淀町、吉野郡下市町、吉野郡東吉野村 |
| 和歌山県 | 和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、伊都郡九度山町、伊都郡高野町、有田郡湯浅町、有田郡広川町、有田郡有田川町、日高郡美浜町、日高郡日高町、日高郡由良町、日高郡印南町、日高郡みなべ町、日高郡日高川町、東牟婁郡北山村 |
| 岡山県 | 岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町 |
| 広島県 | 三原市、尾道市、福山市、府中市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

