
落ち着いたモノトーンの色合いでまとめた、高級感溢れるホテルライクな住まい
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
黒とグレー基調のホテルライクな住まい。玄関からLDKまで大理石調フロアとグレーの壁で統一。 黒いキッチンと天井付けブラインドで洗練された空間に。キッチンの背後に水回りを集約し、室内干しバー付きの効率的な動線を実現。 大容量シューズクローゼットで室内を美しく保つ、理想のデザインと機能を叶えた。
黒とグレー基調のホテルライクな住まい。玄関からLDKまで大理石調フロアとグレーの壁で統一。 黒いキッチンと天井付けブラインドで洗練された空間に。キッチンの背後に水回りを集約し、室内干しバー付きの効率的な動線を実現。 大容量シューズクローゼットで室内を美しく保つ、理想のデザインと機能を叶えた。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(10件)

黒基調のモダン外観に、玄関扉と白のコントラストで軽やかな佇まいを演出
この住まいは、モノトーンの配色とシャープなフォルムによって、都会的でモダンな印象を与える外観デザインが最大の魅力。 外壁は、マットな質感の黒を基調としており、このダークトーンが建物の安定感と重厚な雰囲気を演出し、 シンプルながらも周囲の街並みの中で際立つモダンな佇まいを創り出している。 軒を抑えたシャープな箱型のフォルムも、デザインの洗練さを高めている。 重くなりがちな黒一色のデザインに、玄関ドアとポーチ部分に「白」の要素を取り入れることで、絶妙な軽やかさとモダンなコントラストを生み出している。 特に、縦に採光窓の入った白い玄関扉は、黒い外壁の中で際立ち、住まいの顔として印象的なアクセントとなっている。 この白のラインが視線を集め、エントランスを明るく、爽やかに見せている。 玄関周りは、ステップや基礎部分も白でまとめることで、清潔感を演出。 ポストや照明などのエクステリアも、外壁に合わせて黒で統一されている。 この細部にわたるモノトーンのコーディネートが、全体としてホテルライクな洗練された雰囲気を完成させている。 シャープな黒と清潔感のある白のコントラストが美しいこの外観は、住まいの第一印象を格上げし、帰宅するたびに誇らしさを感じさせてくれる。

大理石調フロアとグレークロス。天井付けブラインドで重厚感漂う落ち着いた空間
このLDKは、お客様のこだわりを随所に反映し、黒とグレーを基調とした配色でホテルライクな重厚感と洗練された雰囲気を纏っている。 床には、美しい柄が目を惹く大理石調のフロアを採用。この床材がLDK全体に高級感と非日常的な上質さをもたらす。 壁面は、床と相性の良い落ち着いたグレーのクロスで統一。このモノトーンに近いシックな配色が、空間全体に重厚感漂う落ち着いた雰囲気を演出している。 リビングのワイドな掃き出し窓には、天井付けのブラインドカーテンをコーディネートした。 天井から隙間なく吊るされたブラインドが、窓周りをよりシャープでモダンな印象にする。 カーテンボックスのように出っ張る部分がないため、視界が途切れず、天井を高く、部屋を広く感じさせる効果がある。 このブラインドが光の量を調整し、夜は窓の存在を消すことで、都会的なプライベート空間を作り出す。 LDKのアクセントとして、キッチンはキャビネットからレンジフードまでマットな黒で統一されている。 この黒いキッチンが、淡いグレーと白の大理石調フロアに際立ち、モダンアートのような美しいコントラストを生み出している。 細部まで計算された色使いとデザインにより、お客様のイメージ通りの、心地よく洗練された理想のLDKが実現した。

グレーのクロスとダウンライトでくつろげる雰囲気。白い扉が爽やかさを添える空間
この居室は、落ち着いた配色と照明計画にこだわり、心からくつろげる上質な雰囲気に仕上げられている。 壁と天井には、LDKと統一感を持たせた落ち着いたグレーのクロスを採用。この中間色のトーンが、空間全体を包み込むように広がり、穏やかでくつろげる雰囲気を創出。 床に敷かれた大理石調のフロアは、モダンな印象を際立たせつつ、ホテルのような高級感を加えている。 照明は、すべてダウンライトでまとめており、 天井に埋め込まれたダウンライトが、空間全体に程よい光を均一に拡散し、落ち着きのある明るさを提供する。 直接的な眩しさがなく、リラックスできる雰囲気を高める。 シーリングライトのような出っ張りがなく、天井がフラットに見えるため、視覚的な圧迫感がなく、部屋をより広くスッキリと感じさせる。 壁や天井がダークトーンで統一されている中で、クローゼットなどの扉には白を採用した。 この白の扉が、グレーの壁とのコントラストを生み出し、空間に爽やかなアクセントを加えている。 扉の縦のラインが強調され、モダンなデザイン性を高めている。 窓には横長のスリット窓を採用することで、光を程よく採り入れつつ、プライバシーにも配慮。 デザイン性、落ち着き、機能性が調和した、大人のためのくつろぎ空間を演出している。

大容量カップボードを設置。便利な勝手口も設けて片付けやすいお気に入りの黒キッチン
このキッチンは、お客様が特にこだわられたマットブラックの統一感と、毎日の家事を楽にする高い機能性が融合した、ホテルライクな空間。 システムキッチン本体からカップボード、レンジフードに至るまで、すべてお気に入りの黒で統一した。 このダークトーンが、白とグレーを基調としたLDK空間中で、モダンで力強いアクセントとして際立つ。 まるで海外インテリアのような洗練された雰囲気を醸し出し、調理の時間を特別なものに変えてくれる。 キッチン本体、そして並んで配置されたカップボードには、それぞれ大容量の引き出し収納がたっぷりと備わっている。 調理器具やカトラリー、調味料などを効率よく収納でき、作業中もスムーズに出し入れが可能で、 食器やストック食材、使用頻度の低い調理家電などもまとめて隠して片付けることができる。 この充実した収納力により、キッチン周りを常にスッキリと美しく保つことができ、生活感を感じさせない。 また、カップボードの奥には、便利な勝手口を設けた。 ゴミを外に出す際や、庭先で収穫した野菜を運び入れる際など、重い荷物を持ってLDKを経由せずに外部と行き来できるため、家事動線が大幅に向上する。 デザイン性、収納力、利便性のすべてにおいて理想を叶えたこのキッチンは、お客様の日常を快適に彩る。

グレーのクロスに黒い扉材の洗面台をコーディネートしたリビングと統一感ある洗面室
この洗面室はLDKのホテルライクなデザインと統一感を持たせることで、水回りでありながらも上質な雰囲気に仕上げられている。 壁面には、リビングと同じ落ち着いたグレーのクロスを採用。これにより、LDKから続く空間に繋がりが生まれ、 洗練されたモダンな雰囲気を損なうことなく水回りの機能を持たせている。 グレーの壁に、白のカウンターや鏡面が映え、視覚的な美しさを提供! 洗面台のキャビネットには、LDKのキッチンと同じ黒の扉材を採用。 このダークトーンの洗面台が空間全体を引き締め、シックで都会的な印象を与える。 カウンターは広く、身支度に必要なものを置く十分なスペースがあり、鏡裏は三面鏡収納になっている為、生活感の出やすい小物を隠して収納できる。 これにより、カウンターの上を常にスッキリと清潔に保つことができる。 洗面台の横から奥のスペースは、脱衣室兼ランドリースペースとして機能し、天井には、アイアン風のバーが設置されており、雨の日や夜間に室内干しが可能。 洗濯物をすぐに干せる為、家事動線が大幅に向上し、毎日の家事ストレスを軽減! 高窓が設けられている為、光を取り込みながら、換気もしやすく、湿気のこもりやすい水回りを爽やかに保つ。 LDKと統一されたデザインにより、住まいのどこにいても「お気に入りのデザイン」を感じられる、美しさと機能性を兼ね備えた洗面室を演出している。

洗面室にアイアン風ハンギングバーを設置。室内干しが実現し家事もスムーズに
この脱衣室は、デザインにこだわりながら、日々の洗濯作業を大幅に効率化するために設計された。 天井には、アイアン風のマットブラックのハンギングバーを広範囲にわたって設置。 配管のようなインダストリアルなデザインが、シックなグレーの空間にモダンでスタイリッシュなアクセントを加える。 バーが広範囲に設けられているため、洗濯物を一度に大量に干すことができ、家族の洗濯物も無理なく対応できる。 このバーは、洗濯機を置く脱衣室内に設置されているため、「洗う → 干す」の動線が最短になる。 洗濯機から取り出した洗濯物をその場で干せるため、移動の手間がなく、毎日の家事がスムーズに完結し、 雨や雪、花粉、PM2.5など、外部の環境を気にすることなく、一年中いつでも室内干しが可能。夜間の洗濯も安心。 壁と天井は、LDKと統一感のある落ち着いたグレーでまとめられており、 このシックな配色が、ランドリースペースを単なる作業場ではなく、落ち着いて作業ができる上質な空間に昇華させている。 デザインの美しさ、そして何よりも毎日の家事効率を追求したこのランドリースペースは、快適な暮らしをサポートする。

高級感あふれるデザインを採用した住まいの雰囲気に合わせた黒を取り入れた浴室
この浴室は、LDKや洗面室と合わせた黒と白のモノトーンを基調とし、一貫したホテルライクな高級感を演出するためにデザインされた。 一日の疲れを癒す時間を、特別なものに変えてくれる。 壁面には、深みのある黒のアクセントパネルを採用。このパネルは、光の当たり方で表情を変える繊細なテクスチャを持ち、空間に重厚感と洗練された雰囲気をもたらす。 白く清潔な浴槽やカウンターとの対比が、都会的でモダンな印象を際立たせている。 浴槽、天井、その他の壁面を白で統一することで、空間に清潔感と開放感を確保。 黒のアクセントパネルが引き立つ、美しいコントラストを生み出している。 床材や浴槽は、水垢やカビがつきにくい素材を採用しており、日々のお掃除の手間を軽減! シャワー設備の下には、シャンプーなどを置けるスリムな棚を設置。物が床に直置きされないため、さらに清潔さを保ちやすくなっている。 この浴室のデザインは、リビングのシックなモノトーンコーディネート、そして黒いキャビネットの洗面台とも調和しており、 住まいのどこにいても「お気に入りのデザイン」を感じられる。 高いデザイン性と機能性を兼ね備えたこのバスルームで、心ゆくまでくつろぎ、贅沢なリフレッシュタイムを楽しむことができる。

大容量のシューズクローゼットと、上着をかけられるスペースを玄関先に設置
このSICは、玄関周りの収納を徹底的に効率化し、住まいをいつもスッキリと美しく保つための工夫が満載! 壁一面には、天井近くまで届く大容量の可動棚を備え付けた。家族全員の靴を種類や季節に応じてたっぷりと片付けられるため、玄関先に靴があふれることがない。 棚板はすべて高さを調整できるため、ブーツやヒールなど、靴のサイズに合わせて無駄なく空間を活用できる。 靴棚の隣には、ハンガーパイプを備えたクロークスペースを確保しており、帰宅後すぐに上着をかけられる便利な場所になっている。 花粉やホコリ、ウイルスなどを室内のリビングに持ち込む前に、玄関先で上着を脱いで仕舞う習慣がつけられ、 毎日使うカバンや帽子、子どもの通園グッズなどもまとめておけるため、外出時の準備もスムーズに行うことができる。 靴や上着以外にも、ゴルフバッグやアウトドア用品、ベビーカー、灯油缶など、かさばるものをまとめて収納するスペースとしても重宝し このSICがあることで、LDKや廊下など、他の居住空間に雑然としたものを持ち込む必要がなくなり、住まい全体をスッキリと美しく保つのに役立つ。 床材は、土間と同じタイル調の素材が使われているため、汚れを気にせず使えるのも大きな魅力。 大容量の収納力と、毎日の動線を考えた設計が融合した、理想的な玄関収納を演出している。

グレーのアクセントクロスでモダンなデザインに!LDKと統一感あるトイレ
このトイレ空間は、LDKや水回りのデザインテーマと統一感を持たせることで、 住まい全体の上質な雰囲気を保ちつつ、落ち着きのあるプライベート空間として仕上げられている。 便器の背後の壁には、濃いグレーのアクセントクロスを採用。 白く清潔感のある便器と、他の壁に貼られた淡いグレーのテクスチャードクロスとのコントラストが、空間にモダンで都会的な印象を与える。 このシックなモノトーン配色が、LDKのホテルライクな雰囲気と美しく調和している。 床には、壁の色と合わせたライトグレーのフロア材を採用。全体が統一感のあるグレーのグラデーションでまとまっているため、視覚的に落ち着きと奥行きを感じさせる。 デザイン性だけでなく、日々の使いやすさにも配慮している。 便器の横には、トイレットペーパーホルダーと一体になった便利な棚を設置。 消臭剤やスマートフォン、ちょっとした小物を置くスペースとして重宝する。 便器はスッキリとしたデザインで、お掃除がしやすくなっている。 このトイレのデザインは、リビングのグレーの壁や黒のキッチンといったメインテーマと連動しており、 お客様のこだわりである「ホテルライクな統一感」を、家の隅々まで実現している。 落ち着いた配色とモダンなデザインにより、ゲストにも自信をもって使っていただける、上質で洗練されたトイレ空間を演出している。

衣類をたっぷりと片付けられる、大容量のウォークインクローゼット
このWICは、「大容量」と「使いやすさ」を追求した、衣類収納の理想的な空間。 内部は、壁の二面を利用したハンガーパイプと枕棚の構造となっており、空間を縦横に最大限活用できる。 ハンガーパイプには、ご夫婦やご家族の衣類をたっぷりと掛けて収納でき、シワにならずに保管できるため、毎朝の身支度がスムーズになる。 上部の枕棚には、オフシーズンの寝具や家電、スーツケースなど、かさばるものを置くのに最適! 季節の衣替えの必要もほとんどなく、すべての衣類をこの一箇所に集約することができる。 内部には、人が立って動き回れる十分なスペースが確保されており、衣類の整理整頓や、中で着替えをしたりする作業もゆったりと快適に行うことができる。 床は洋室と統一感のある明るい木目調のフロア材が使用されており、清潔感があり、 全体が白く明るい配色でまとめられているため、圧迫感がなく、収納しているものが一目で把握しやすいのも大きなメリットになっている。 この大容量WICがあることで、各居室に大きなタンスを置く必要がなくなり、個室を広々と使えるようになる。 2階の収納を一手に引き受け、スッキリとした快適な暮らしをサポートする。
この会社の他の施工事例(7件)


施工事例
憧れのビルトインガレージ付き!素材使いや光の演出にこだわった自分たちらしい住まい
- 床面積
- 40.07坪(132.48㎡)
- 土地面積
- 31.04坪(102.64㎡)
- 竣工年
- 2025年
- 工法
- 木造軸組(在来)工法




この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(93件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(13件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「ローコスト住宅」の施工事例






施工事例
栗東市下鈎 I様邸 ただいま手洗いからの動線が魅力!多収納な邸宅
- 床面積
- 32.18坪(106.40㎡)
- 土地面積
- 56.67坪(187.36㎡)
- 竣工年
- 2023年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法


施工事例
平屋|3LDK|新居浜市|20、30代に選ばれる開放感あふれるシンプルLDKの家
- 床面積
- 28.68坪(94.81㎡)
- 土地面積
- 104.42坪(345.22㎡)
- 竣工年
- 2025年
- 工法
- 木造軸組(在来)工法




- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 滋賀県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



