

趣味を楽しむ平屋
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
西尾市に新築した注文住宅。 のどかな広々とした土地でのんびりと暮らしたい。 そんなご夫婦のご希望を叶えた平屋住まい。 釣り好きのご夫婦のために 釣った魚を汚れを気にせずさばける土間スペースや、 人の目線を気にせずくつろげる プライベートサウナなど、 ご夫婦の趣味を思いきり楽しめる こだわりをたくさん詰め込んだお住まいが完成しました。
西尾市に新築した注文住宅。 のどかな広々とした土地でのんびりと暮らしたい。 そんなご夫婦のご希望を叶えた平屋住まい。 釣り好きのご夫婦のために 釣った魚を汚れを気にせずさばける土間スペースや、 人の目線を気にせずくつろげる プライベートサウナなど、 ご夫婦の趣味を思いきり楽しめる こだわりをたくさん詰め込んだお住まいが完成しました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(10件)

やわらかい曲線を描くキッチン
木の格子扉目を引くアイランドタイプのオーダーキッチン。 緩やかな動線と優しいフォルムになるように角を丸くし、 優しい色合いで全体をコーディネートしました。 天板は「ハイマックス」という人工大理石。オーロラココアという色味をチョイス。 カップボードもオーダーで作成。 炊飯器を入れるスペースや、壁に2段の飾り棚も作成いたしました。

小上がりの畳スペース
小上がりを設けた畳スペースはリビングとも隣接しているので使い勝手の良いスペースです。 ワークスペースは掘りごたつ仕様で落ち着いて過ごせるお部屋となっています。

動線◎インナーテラス
リビング横はインナーテラスとなっており、将来は奥様がネイルサロンスペースとしてもつかえる素敵空間となる予定です。 掃き出し窓を開けるとタイルデッキへと繋がります。

キッチン横の造作カウンター
キッチン横には造作カウンターを設置し、書き物や読書などができるようなスペースに。 キッチンと横並びなので、宿題をするお子様を料理をしながら見守れる、お子様用のスペースにしたり、 パントリーにも近いので、家事スペースにしたりと、いろいろな使い方ができそうです。 また、ワークスペース横のアーチを抜けるとパントリーにつながります。

動線ばっちり。横につながる水回り
パントリーから横につながる動線で洗面室を計画。 洗面化粧台もオーダーで作成いたしました。 ボウルと一体接合した洗面カウンターなので、 継ぎ目が目立たず段差もないので汚れがたまりにくくお手入れも簡単。 幅は約1m70cmあり、広々使うことができます。

ランドリールーム兼脱衣室
洗面室の隣はランドリールーム兼脱衣室 へと繋がります。 カウンターとランドリーパイプを取り付け、部屋干し→畳むまでここで完結できます

約5帖のウォークインクローゼット
ランドリールームの隣には、約5帖のウォークインクローゼットに繋がります。 エレガントな雰囲気の花柄のクロスをチョイス。 ランドリールームで畳んだ洋服をそのままこちらの収納へしまうことができ、 家事動線ばっちりです。

趣味を思いきり楽しむ
釣り好きのご夫婦のために計画した趣味スペース。 土間スペースに大型シンク&キッチンパネルを貼り、汚れを気にせず魚を洗ったりさばいたりできます。 玄関を通らなくても直接土間スペースへ入ることもでき、 釣りから帰ってきてそのまま土間スペースへ→釣り道具などを土間へ置いて→魚をさばく と、釣り好きご夫婦にぴったりの間取りとなっております。

ただいま手洗いのある玄関
おしゃれなペンダントライトとニッチが目を引く玄関には ただいま手洗いを設置。 帰ってきてからすぐ手を洗うことができます。

外観
外壁はサイディングを採用。ニチハのブリジェMGピアラシルクをお選びいただきました。 アーチをくぐると玄関へ。 右側の引き戸からは直接土間スペースへ入ることもできます。
この会社の他の施工事例(3件)
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(44件)
- 住宅イベント(2件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(14件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 愛知県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















