

心豊かに暮らす、大人の棲家
施工事例データ
これからの人生を、誰かと過ごす時間も、自分を満たす時間も大切にできる住まい。 四季の変化を感じながら、趣味や語らい、心豊かなひとときを楽しむ。 仕切りで+1部屋をつくれば、書斎や趣味部屋など多彩な暮らし方を楽しめます。 「すご基礎×心地ゆか」が叶える快適な温熱環境で、健康的に心地よく暮らせるフラットなワンフロアの家です。
これからの人生を、誰かと過ごす時間も、自分を満たす時間も大切にできる住まい。 四季の変化を感じながら、趣味や語らい、心豊かなひとときを楽しむ。 仕切りで+1部屋をつくれば、書斎や趣味部屋など多彩な暮らし方を楽しめます。 「すご基礎×心地ゆか」が叶える快適な温熱環境で、健康的に心地よく暮らせるフラットなワンフロアの家です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

広々とした明るいLDK
ドアの少ないオープンな間取りでも「すご基礎×心地ゆか」で家中の温度差がなく、明るく開放感のあるLDKを実現。 地中熱を利用した床冷房効果と一階全面床暖房で、暑い夏に冷房で身体を冷やしすぎる心配も、寒い冬のヒートショックのリスクも軽減。 ウッドデッキにつながる大きな窓からは外の様子も伺うことができ、家の中から四季折々の変化を楽しめます。 窓からのあたたかい陽光が作り出す空間は、たくさんの会話と笑顔を生みだしてくれそうです。 ※一階全面には玄関土間及び浴室は含まれません。

ひとり時間も楽しめる
ゆったりくつろげる寝室は、仕切りをつけて「+1部屋」を確保することも可能。 普段は広々とした空間でゆったりとくつろぎ、必要に応じて仕切れば個室として活用できます。 書斎、趣味の部屋、トレーニングルーム……使い方は無限大。 夫婦の時間、ゲストとの時間を大切にしながら、ひとりの時間も満喫できます。 家族の成長や暮らしの変化に合わせて空間を自由にアレンジできる、将来を見据えた設計です。 プライベートを確保しながら、心地よい距離感で過ごせる住まいを実現しました。

絆を育む
リビングを見渡せるオープンキッチン、広々LDKとつながるウッドデッキ、マルチに使えるタタミコーナーが暮らしを彩り、離れて暮らす家族や友人を気軽に招き、語らいを楽しむ時間を日常に。 食事をしたりテレビを見るだけでなく、昼寝や読書、客間としても使うことができ、家族や友人が自然と集い、笑顔と会話が生まれる空間となりました。 家族との時間、ひとりの時間、すべてを諦めない、フラットなワンフロア生活を叶えてくれます。

開放感のあるリビングダイニング
LDKはウッドデッキに繋がる大きな窓があり、明るく開放的な空間を演出しています。 表情豊かな木目調のフローリングが空間にあたたかみをプラスし、さらに居心地の良い住空間へ導いてくれます。 テレビ裏のアクセントクロス、濃い色で統一されたフローリングと建具など、落ち着きあるカラーでトータルコーディネートされています。 家族がいちばん集う場所だからこそ、居心地良く過ごせる空間になるようこだわりました。

LDKとつながるウッドデッキ
LDKとつながるウッドデッキは、暮らしに“外と中がひとつになる心地よさ”をもたらします。 リビングの延長として使えるため、食事やお茶、読書など、天気のいい日には自然の光や風を感じながら過ごせる特別な空間に。 屋内から段差なく出入りできるので動線もスムーズ。室内に光をたっぷり取り込み、明るく開放的な印象を与えてくれます。 季節の移ろいを身近に感じながら、心と体をリフレッシュできる、まさに「第二のリビング」として日常を豊かにしてくれる場所です。

ゆとりの寝室
備え付けのヘッドボードは、デザイン性と機能性を兼ね備えた寝室のアクセント。 壁面と一体化した造作デザインにより、空間に統一感と高級感を演出します。 また、枕元には小物や照明を置ける棚を設けているため、就寝前の読書やリラックスタイムにも便利です。 二面に設けた大きな窓からは明るい光が差し込み、気持ちよくお目覚めいただけます。 ベッドを置いても充分な広さがあり、寝室としてだけでなく、自分時間を楽しめる心地よい空間となりました。
間取り図(1件)

ドアの少ないオープンな間取りで、明るく開放感のあるLDKを実現。 ユニバーサルホーム独自の「すご基礎×心地ゆか」により、家中の温度差が少なく、一年中快適に過ごせます。 リビングを見渡せるオープンキッチンは家族との会話が弾み、タタミコーナーやウッドデッキへ自然につながる設計で、内と外の一体感を楽しめます。 寝室は仕切りを設けて「+1部屋」にアレンジも可能。 ゲストルームや趣味の部屋など、ライフスタイルに合わせた使い方ができます。 家族や友人を気軽に招き、語らいを楽しむ時間があふれる間取りです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(10件)
この会社のカタログ

家づくりの教科書
この1冊でわかる家づくりの教科書!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(97件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8514を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0857-30-0777におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 鳥取県 | 鳥取市、倉吉市、岩美郡岩美町、八頭郡智頭町、八頭郡八頭町、東伯郡三朝町、東伯郡湯梨浜町、東伯郡琴浦町、東伯郡北栄町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















