

性能と無垢床にこだわった平屋住宅
施工事例データ
【 SKYHOME HIRAYA―平屋―無垢 】 無垢床をふんだんに使ったスカイホームのオリジナル平屋。 長期優良住宅相当の性能にこだわった住宅です。
【 SKYHOME HIRAYA―平屋―無垢 】 無垢床をふんだんに使ったスカイホームのオリジナル平屋。 長期優良住宅相当の性能にこだわった住宅です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

玄関
黒い金属鋼板の「ガルバリウム鋼板」を採用した外壁に木の玄関ドアが映えるデザイン。

玄関
木のぬくもりを感じられる明るい玄関。 縦長の窓から光が差し込み、ナチュラルで心地よい雰囲気を演出しています。 ゆとりある広さで、季節の小物やグリーンを飾る楽しみも広がる空間です。

ダイニング
木の温もりあふれるダイニング空間。 シンプルな白壁とナチュラルな建具が調和し、黒アイアンのチェアやウッドテーブルがアクセントに。

リビング
勾配天井と梁が開放感を演出し、ナチュラルな木の床がやさしい雰囲気を広げます。 奥の可動棚には小物やグリーンを飾ってディスプレイ感覚に。 実用性だけでなく、空間を彩るアクセントとしても活躍します。

キッチン
背面には横長の窓を設け、自然光をたっぷり取り込みながら風通しも確保。 手元が明るく、快適に作業できるキッチンです。

キッチン
IHクッキングヒーターを採用し、毎日の料理を快適に。 シンプルでお手入れしやすい設備が整っています。

洗面
「モールテックス」を使用した特殊な洗面台。 オシャレな見た目ながら撥水効果のある素材です。

洗面
淡いブルーの壁に映えるモルタル調の洗面台。 タイルのアクセントが洗練された空気感をつくり出す、こだわりの空間です。

主寝室
無垢の床と板張りのアクセントウォールが、自然の温もりを感じさせる主寝室。 勾配天井が開放感をもたらし、心地よい眠りへと誘います。

外観
木材をふんだんに使った目隠しにもなる柵。 建物の外観にマッチした色合いです。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(6件)




![SKY HOMEの施工事例「カバードポーチのある家 [カリフォルニアスタイル]」の画像](https://image.homes.co.jp/smallimg/image.php?file=https://homes-iezukuri-image-upload.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/construction_case/14117_43822_0.original.jpg&updated_at=1750591949&width=254)

施工事例
光が降ってくる、吹き抜けの空間。みんなが自然とリビングに集まる家。
- 床面積
- 36.80坪(121.00㎡)
- 土地面積
- 69.00坪(231.00㎡)
- 竣工年
- 2024年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(52件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(14件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(1件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8477を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0297-21-0881におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 茨城県 | 龍ケ崎市、下妻市、常総市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市、坂東市、稲敷市、行方市、つくばみらい市、稲敷郡美浦村、稲敷郡阿見町、猿島郡境町、北相馬郡利根町 |
|---|---|
| 千葉県 | 野田市、柏市、流山市、我孫子市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。













