
【岡崎市】ブラック × 木 の組合せがシックで落ち着いた雰囲気の平屋
施工事例データ
“ブラック” × “木” が生み出す、印象的なファサード シャープな色調と木の自然な質感が際立つコントラストを生み出し、人の目を惹きつける外観。 統一されたイメージは外観から室内へとつながり、洗練されたインテリア空間に。 間取の可変性や暮らしの中の動線など細部にまでこだわった設計が魅力の一邸です。 暮らし始めて魅力を再認識する、デザイン性と快適性を兼ね備えた平屋です。
“ブラック” × “木” が生み出す、印象的なファサード シャープな色調と木の自然な質感が際立つコントラストを生み出し、人の目を惹きつける外観。 統一されたイメージは外観から室内へとつながり、洗練されたインテリア空間に。 間取の可変性や暮らしの中の動線など細部にまでこだわった設計が魅力の一邸です。 暮らし始めて魅力を再認識する、デザイン性と快適性を兼ね備えた平屋です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

LDKの二方向にある中庭
北側と南側の二方向にウッドデッキの中庭をプランニング。 LDKは中庭の間にあり、大きな窓を開放すると“内”と“外”があいまいにつながります。 風が通り抜け、外を感じる心地よい空間です。 中庭の白い塗り壁は光を反射させ、室内を明るく温かく包み込みます。 周囲の視線を気にせず、室内に居ながら自然を感じられる設計です。 無垢のパイン材の床が、LDK全体を木の温もりがあふれる空間に仕上げています。

中庭のモミジから季節の移ろいを感じる暮らし
建物南側の中庭には、お施主様のご要望であったイロハモミジ。 LDKから眺めることができる場所にあり、日常の景色に溶け込みます。 鮮やかなイロハモミジが彩を添え、憩いのひとときを演出します。 四季折々の美しい変化を間近に感じる、豊かな暮らしです。 さらに、隣家との距離を考慮して道路側に中庭を設けました。 これにより、光と風を取り込み、LDKをより開放的な空間にしています。 プライバシーを守りながらも採光と通風を確保する設計です。

リビングのフリースペース
リビングに面した子供室は2部屋用意されています。 そのうちの1部屋は、あえて扉を設けないオープンタイプのフリースペースとして設計されており、広々としたリビングの一部として多目的に活用できます。 将来的に、壁や扉を設置すればリフォームで個室を作ることができるよう計画された、柔軟性の高いプランニングです。 ライフスタイルや将来的な家族の変化に応じて間取りを変えられ、長く快適に暮らせる住まいです。

キッチンに立ち眺めるイロハモミジ
リビングに向けて開放的なキッチンは、ご家族との会話が弾むLDKの中心。 キッチンで料理中も、リビング・フリースペース・中庭に目が届く安心設計。 お子さんの様子を見守りながらの家事を可能にします。 キッチンからふと中庭を眺めれば、イロハモミジが目に優しく、ほっと一息。 魅力的なペンダント照明の柔らかい明かりが、調理の手元を優しく照らします。 忙しい毎日の家事を、“愉しみ”に変えるLDKの中心、キッチンです。

行き止まりのない、アイランドキッチン
流れるような回遊動線を持つアイランドキッチンを採用。 行き止まりのないストレスフリーな家事動線を実現しました。 料理や片付け、掃除まで、あらゆる家事をスムーズに。毎日の暮らしがより快適になります。 キッチン背面には天井高の大容量収納を設置。扉を閉じれば生活感を隠し、洗練されたLDKのインテリア空間を維持します。 LDKのインテリアに溶け込む高いデザイン性と、日々の暮らしの快適さを細部まで追求したアイランドキッチンです。

外と内を美しくつなぐ、統一されたデザインの玄関
外観と内観の統一されたインテリアイメージをつなぐ場所にある玄関。 外構の雰囲気と調和するよう、玄関土間はコンクリート仕上げにしました。 入って右側のシューズインクローゼットには、靴はもちろん、お子さまの外遊び道具などもまとめて収納でき、いつでもすっきりとした玄関を維持できます。 また、帰宅してすぐに手が洗える洗面コーナーをすぐ近くに配置。 高いインテリア性と快適な生活動線を両立した玄関です。

インテリア性と快適性を両立した、こだわりの造作洗面
こだわりの造作洗面台は、二人並んでも余裕をもって使えるワイドな広さを確保しました。 忙しい朝の時間帯でもご家族と混み合うことなく、ストレスフリーでスムーズに身支度を整えることができます。 大きなミラーは壁面に美しく埋め込む設計を採用。 ホコリが溜まりにくく、日々のお手入れが格段に楽になります。 機能性、デザイン性、そして掃除のしやすさまで細やかに考え抜いた洗面空間が、日々の暮らしを快適で心地よいものにします。

間接照明が織りなす、非日常空間
柔らかな間接照明の光が優しく包み込み、まるで非日常を感じるようなトイレ空間を演出します。 この上質なデザイン空間は、心からリラックスできるプライベート空間。 トイレの背面左側には、トイレットペーパーや掃除道具をすっきりと隠せる収納を設置。 生活感を徹底的に排除し、洗練されたインテリアイメージを維持します。 必要な機能が備わり、細部にまでこだわったデザインが、日常を忘れる特別な空間を演出します。

防犯性とデザイン性を兼ね備えた玄関
正面から玄関ドアが見えない位置にあり、防犯性を高めた設計が大きなポイントです。これにより、外部からの視線を遮り、防犯上の安心感を高めます。 玄関部分を斜めに切り取り、シャープで洗練された印象の外観です。切り取られた部分から、玄関ドア周りにあしらった温かみのある杉材がちらりと覗くようデザインされています。 スタイリッシュな外観の中に、天然素材の表情が心地よいアクセントを添える、防犯性とデザイン性を両立した玄関です。

“ブラック”ד木”の外観
ブラックの塗り壁に、木のルーバーと斜め壁が、絶妙なアクセントとして調和する外観。 “ブラック”ד木”の組み合わせが、見る人の目を引く美しいコントラストを生み出しています。 玄関と中庭に統一された杉板のルーバーを配することで、デザインに連続性をもたらし、ファサードに一体感を与えています。 洗練されたデザインは、シックで落ち着いた雰囲気の平屋です。 道路側から窓が見えない設計が、高い防犯性とプライバシーを確保しています。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(9件)
この会社のおすすめカタログ

アーキテックスグループ総合カタログ
家族の理想に応える、アーキテックスの住まい提案
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【アーキテックス】dramacy
設計士に直接相談。一緒に叶える理想の家づくり
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【アーキテックス】SIMPLE is...
シンプルに豊かに暮らす、洗練された住まい
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(5件)
- 画像(195件)
- 住宅イベント(5件)
- 評判(8件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(7件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8409を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0564-83-5880におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 岐阜県 | 岐阜市、多治見市、羽島市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、瑞穂市、羽島郡岐南町、羽島郡笠松町、加茂郡坂祝町、加茂郡富加町 |
|---|---|
| 静岡県 | 浜松市中央区、浜松市浜名区、浜松市天竜区、湖西市 |
| 愛知県 | 全域 |
| 三重県 | 四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、いなべ市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、三重郡朝日町、三重郡川越町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















