

和歌山店 G様邸
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
外観・内観はもちろんの事、外構工事も含めお家づくりのすべてにこだわりをもった素敵な平屋を建築されました。
外観・内観はもちろんの事、外構工事も含めお家づくりのすべてにこだわりをもった素敵な平屋を建築されました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
内観・外観画像(7件)

天井近くまでの大きな開口からの明かりで開放感のある広さを演出し、ダウンフロアにしたことで壁・扉がないままでの空間のセパレートができました。壁の1面を「エコカラット」でアクセントにし全体をグレージュ色で統一したことで落ち着いた空間づくりになりました。

対面式のフルフラットキッチン。リビングからダイニング、キッチンまでゆったりとした空間が拡がります。シンク上の照明もレール付きのペンダントライトを採用。キッチンサイドにカップボード、冷蔵庫を収納できる収納を設け、来客の際などには隠せるように扉を設置しました。扉枠をブラックアルミにしたことでアクセントとして引き締まった雰囲気になりました。

洗面脱衣室からのファミリークロークは朝の身支度~入浴の際に便利な位置に設置されました。広さも3.6帖と収納力もたっぷりのウォークインタイプです。

メイン玄関の脇にシューズクローク兼家族用の玄関として配置しました。メイン玄関はお客様用として家族の通用口として使えるシューズクローク。収納棚も設置しているので毎日のお出かけに必要なものが置いておけますので「あっ、忘れ物!」は無くなりますね。

お客様こだわりの洗面化粧台!ワイドカウンターの上に大きい洗面ボウル、カウンター横には小物を収めるニッチを設置。正面はワイドタイプの三面鏡収納。スッキリ収納できる工夫が施されています。暗くなりがちな洗面脱衣室ですが横長のガラス窓を設置しているので照明は無しでも大丈夫。夜はかわいいペンダントライトがやわらかく照らしてくれます。

1.20サイズのゆったりとしたシステムバスを設置。通常はミラーも長方形が一般的ですが、楕円形のミラーがとてもおしゃれです。もちろん浴室乾燥暖房機も設置されていますので冬の入浴も安心です。サイズが大きくなったことで横一面にカウンターがついて小物やかわいい観葉植物などを置いてリラックスしてみてもいいですね。

最後にもう一度、自慢の外観をご覧ください。間口の広いお庭にモノトーンのエクステリアがぴったりマッチしています。白い塀を立上げ、間にブラックのフェンスってキマッテルでしょ!植栽のグリーンが引き立つコーディネートが冴えてます。門と玄関が正対せずに、軽くカーブしたアプローチも素敵です。
この会社の他の施工事例(4件)
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(103件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(7件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例







施工事例
大分県大分市 T様邸 暮らしのまんなかにリビングのある平屋の家
- 床面積
- 37.47坪(123.89㎡)
- 土地面積
- 87.77坪(290.18㎡)
- 竣工年
- 2020年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法





他の「ローコスト住宅」の施工事例












施工事例
守山市古高町 N様邸 広々ランドリールームや書斎のある寝室などこだわりの邸宅
- 床面積
- 29.93坪(98.95㎡)
- 土地面積
- 45.40坪(150.10㎡)
- 竣工年
- 2023年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 大阪府 | 泉南市、阪南市、泉北郡忠岡町、泉南郡田尻町、泉南郡岬町 |
|---|---|
| 和歌山県 | 和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、伊都郡九度山町、伊都郡高野町、有田郡湯浅町、有田郡広川町、有田郡有田川町、日高郡美浜町、日高郡日高町、日高郡由良町、日高郡印南町、日高郡みなべ町、日高郡日高川町、西牟婁郡白浜町、西牟婁郡上富田町、西牟婁郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、東牟婁郡太地町、東牟婁郡古座川町、東牟婁郡串本町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








