

シンプルな空間にアイテムが映える、アトリエのある家
施工事例データ
彫金アクセサリーづくりのためのアトリエ、一体感のあるLDK、大きな吹き抜けのリビング、独立型の洗面室、玄関のウォークスルーSICなどをプランニング。無垢素材を使うことにもこだわり、1階はオーク、2階はパインの無垢床を採用。また、真鍮作家さんにオーダーしたトグルスイッチやセルフデザインされた木製ペンダントライトなど、アイテム一つひとつを厳選。ホワイト×木目のシンプルな空間に小物が映える住まいを実現。
彫金アクセサリーづくりのためのアトリエ、一体感のあるLDK、大きな吹き抜けのリビング、独立型の洗面室、玄関のウォークスルーSICなどをプランニング。無垢素材を使うことにもこだわり、1階はオーク、2階はパインの無垢床を採用。また、真鍮作家さんにオーダーしたトグルスイッチやセルフデザインされた木製ペンダントライトなど、アイテム一つひとつを厳選。ホワイト×木目のシンプルな空間に小物が映える住まいを実現。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

一体感を大切にしたLDKは対面キッチンからLDや窓外のウッドデッキまで目が届きます。オークの無垢床はDIYで自然塗料を塗っていただき、ホワイトウッドのようなテイストになりました。家具や建具もナチュラルな木目で統一し、シンプルな空間に仕上がっています。階段下はオープン収納として活用され、今はおもちゃ箱などを置かれています。

リビングは吹き抜けの大空間。南側のハイサイドは大判のFIX窓に。吹き抜けに面した子ども室のスリット窓から外まで視線が抜けるように計画しました。現在はTVもソファも置かず、余計なものがない空間でお子様との時間を満喫されています。

1階の洗面室は脱衣室とセパレートした独立型です。洗面台は施主支給のボウルと水栓でシンプルなデザインに。丸いミラーとマッチして可愛らしい雰囲気となった。下部は掃除がしやすいようあえてオープンにしました。

キッチンはフルオープンのペニンシュラ型。ピュアホワイトを選び、余計なものは出さないスタイルを徹底しています。ピカピカに磨かれた水栓は1年経っても新品のような輝きを放っています。

奥様の仕事場であるアトリエは「水回りに近い位置に」とキッチン横に設置しました。一番作業しやすい高さにカウンターを造作。壁面は奥様ご自身で漆喰を塗られています。「いずれは全部の壁を漆喰にしたいですね」とのこと。

吹き抜けに面した2階ホールにワークカウンターを造作。いずれはお子様のスタディスペースに。バルコニーとダイレクトにつながり、室内干しもできます。「こんな開放的な空間ですが、エアコンとシーリングファンがよく効いて夏も冬も快適に過ごせました」と仰っていただけました。

2階の主寝室はパインの無垢床を採用しています。壁には柔らかな雰囲気のグレージュを用いて、ゆっくりと安らげる空間に。隣接して約2畳のWICを備えています。

玄関の土間続きに設けたSIC。靴だけでなく、ベビーカーや遊具などが置け、コートなどが掛けられるオープンクロゼットも用意。「子どもが大きくなったら、もっと物が増えると思うので大きめにしました。」

LDKに面した南側に間口いっぱいのウッドデッキを設置。リビングからまたぎなくつながり、お子様の遊び場としても活躍しています。お庭の一角は家庭菜園が楽しめるスペースになっています。

外観は白い塗り壁調の外壁に木目のドアと軒天を合わせ、住まい全体がホワイト×木目という統一感のあるデザインでまとめました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(10件)



施工事例
「平屋に住みたい!」そんな夢を叶えた、グレイッシュカラーで魅せる25坪の平屋の家
- 床面積
- 25.17坪(83.22㎡)
- 土地面積
- 67.86坪(224.35㎡)
- 竣工年
- 2024年
- 工法
- 木造軸組(在来)工法



この会社のおすすめカタログ

やりたいことを全部叶える自由設計
完全自由設計だから無駄なスペースを生かすことができる
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

ZEH基準の高性能住宅が標準仕様
耐震と環境に優れた住宅性能
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

自由設計×ローコストのカスタム規格住宅
「家族のかたち」を「手の届く価格で」お客様にご提供
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(6件)
- 画像(133件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(9件)
- こだわり・特長(27件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号8146を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、042-745-9231におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 東京都 | 町田市 |
|---|---|
| 神奈川県 | 相模原市中央区、相模原市南区、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

