

創業116年の歴史と実績に育まれた「提案力」「技術力」「安心感」
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
カタログ詳細
歴史と数字が裏付ける、臼幸品質
臼幸産業は1907年の創業以来、地元に愛され、地元に貢献できるリーディングカンパニーを目指し精進してまいりました。 少しでもお客さまが安心して家づくりを進められるよう、そのはじめの一歩からお引き渡し、そして施工後のご相談まで、担当者が責任をもってフォロー。臼幸産業の注文住宅では、住宅の要ともいえる「基礎工事」からすべて自社施工。これも、お客さまへ「品質建築」をお約束するためのこだわりです。そんな想いを大切に110余年。臼幸産業のお客さまは、過去に弊社で家を建てられたOBさまや関係業者、職人の方々からのご紹介が7割を超えることからも、その想いに間違いはなかったと自負しています。 これからも「品質建築」をコンセプトに、快適なすまいづくりをご提案いたします。
臼幸産業は1907年の創業以来、地元に愛され、地元に貢献できるリーディングカンパニーを目指し精進してまいりました。 少しでもお客さまが安心して家づくりを進められるよう、そのはじめの一歩からお引き渡し、そして施工後のご相談まで、担当者が責任をもってフォロー。臼幸産業の注文住宅では、住宅の要ともいえる「基礎工事」からすべて自社施工。これも、お客さまへ「品質建築」をお約束するためのこだわりです。そんな想いを大切に110余年。臼幸産業のお客さまは、過去に弊社で家を建てられたOBさまや関係業者、職人の方々からのご紹介が7割を超えることからも、その想いに間違いはなかったと自負しています。 これからも「品質建築」をコンセプトに、快適なすまいづくりをご提案いたします。
- 参考本体価格
2,450万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 70.0万円〜80.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 建築対応エリア
この会社の他のカタログ(6件)

カタログ
未来の幸せが出発点! 長く安心して快適に暮らしてもらうために、“施主目線”で選ばれた工法&仕様
- 参考本体
価格 - 2,450万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 70.0万円〜80.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体

カタログ
建ててからの安心を大きくする、充実保証の長期メンテナンスシステムと小回りの利くリフォーム対応
- 参考本体
価格 - 2,450万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合 - 坪単価
- 70.0万円〜80.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 参考本体




この会社の他の情報
- 施工事例(3件)
- 画像(58件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(3件)
- こだわり・特長(18件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 神奈川県 | 足柄上郡山北町 |
|---|---|
| 山梨県 | 富士吉田市、南都留郡忍野村、南都留郡山中湖村 |
| 静岡県 | 沼津市、三島市、富士宮市、富士市、御殿場市、裾野市、伊豆の国市、田方郡函南町、駿東郡清水町、駿東郡長泉町、駿東郡小山町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

