
【広がりと居心地の良さをあわせ持つ大開口の家】
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
※お問い合わせ多数の場合は弊社ホームページより直接お問い合わせ下さい。 https://sunrise-arc.jp 家族6人が住む家を狭く感じさせず最大限広さを感じられる家となりました。 南面には大きな窓を設け、より開放的に感じられます。 南面は家族や仲間が集まる楽しめる庭、東面は子供の遊べる庭と2面に開けた。
※お問い合わせ多数の場合は弊社ホームページより直接お問い合わせ下さい。 https://sunrise-arc.jp 家族6人が住む家を狭く感じさせず最大限広さを感じられる家となりました。 南面には大きな窓を設け、より開放的に感じられます。 南面は家族や仲間が集まる楽しめる庭、東面は子供の遊べる庭と2面に開けた。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(8件)

Facade グレーの塗り壁をベースにブラックとホワイトがアクセントになっています。 ただの真四角ではなく、凹凸さが印象的な外観となっており南の庇と袖壁が日射をコントロールします。

Entrance 玄関を入ると風除室があります。 風除室はお子様たちにも友達をたくさん連れて来てほしいので、家の外と中の出入りが多い時も冷気、暖気が逃げづらいように設けました。 また来客時にプライベートな空間の境界となります。 レッドシダーの板張りがアクセントとなっています。

LDK_1 開放的なLDK。 大きな吹抜けを支える構造的な梁を橋のようにデザインし、ふたつの大きな吹抜け空間が広がります。 南の大きな開口からは明るい日差しが差し込みます。 ダイニングテーブルは6人座れるサイズで、デザインの違うチェアは1つ1つがお気に入りの一脚。

LDK_2 アンジェロのソファはみんなでくつろぐスペースとして、奥のキッズスペースともつながり各々好きな場所で思い思いに過ごせます。

kitchen グラフテクトのキッチンはデュエになっており作業スペースが広々使えます。 さらにキッズスペースも見えるので離れた家族の様子も伺えます。

workspace ご主人の仕事スペース。 仕事の書類もお子様が手の届かない高さに棚を設定しました。 床の近くには床下エアコンを隠す格子を設置。

studyspace 廊下スペースを利用した長いカウンター。 3人がゆったりと座れるスペースを確保。 壁には間接照明を仕込み、やわらかな光の中で読書や気分を変えて仕事をしたい時のスペースに。

冬は大きなリビングの窓と吹抜けの窓から日差しを取り入れ、自然の力も利用して大空間を暖める。 大空間=光熱費がかかる、をなるべく抑える工夫をしている。 夏は庇で日差しをカットし、冷房の負担を削減。
この会社の他の施工事例(28件)
この会社の他の情報
- カタログ(2件)
- 画像(292件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(4件)
- こだわり・特長(28件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
その他実施中
モデルハウスのご見学
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 長野県 | 松本市、岡谷市、諏訪市、伊那市、大町市、茅野市、塩尻市、安曇野市、諏訪郡下諏訪町、諏訪郡富士見町、諏訪郡原村、上伊那郡辰野町、上伊那郡箕輪町、上伊那郡南箕輪村、東筑摩郡山形村、東筑摩郡朝日村、北安曇郡池田町、北安曇郡松川村 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。











