

平屋の魅力を最大限に活かし、光熱費が安く快適に 家族の夢をカタチにした住まい
施工事例データ
「大きな自然災害が起きても安全なシェルターのような家をつくりたい」S様邸は、断熱等級6、耐震等級3+制震ダンパーの長期優良住宅。加えて、太陽光発電&蓄電池を備えるレジリエンス住宅となっています。構造は堅牢だが、室内はぬくもりのあるジャパンディスタイル。奥様お気に入りの北欧風の家具や照明が空間に映えます。平屋の住まいは身体にも優しく、効率的な家事動線がゆとりある暮らしを生み出しています。
「大きな自然災害が起きても安全なシェルターのような家をつくりたい」S様邸は、断熱等級6、耐震等級3+制震ダンパーの長期優良住宅。加えて、太陽光発電&蓄電池を備えるレジリエンス住宅となっています。構造は堅牢だが、室内はぬくもりのあるジャパンディスタイル。奥様お気に入りの北欧風の家具や照明が空間に映えます。平屋の住まいは身体にも優しく、効率的な家事動線がゆとりある暮らしを生み出しています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

マットブラックの金属サイディングと、職人技が生きる塗り壁でスタイリッシュに仕上げた外観。 軒天は木目調サイディングでコーディネート。

玄関ポーチは、目隠しに平板スレートで壁を造り、プライバシーとデザイン性を兼ね備えています。 カーポートから雨の日でも濡れずに家の中に入れて、買い物時は荷物の出し入れもスムーズ。

正面にあえて廊下をつくり、奥行きを出している玄関ホール。 シューズクロークで玄関廻りはいつもスッキリ。

「好き」なものに囲まれた、木感あふれたLDK。 テレビボード廻りはエコカラットで仕上げ、室内環境を快適に保ちながら高級感を演出。

インテリアに馴染むよう、ダイニングにつながる和室は軽やかに。 床暖房がリビング全体を足元から心地よく暖めます。

奥様お気に入りの北欧風インテリアで、コーディネートされたダイニング。 カウンターを造作したオープンキッチンは、家事動線の良い間取りを実現。

木の格子と縁のない和紙畳がモダンな印象の和室。 吊押し入れを採用し、押し入れ下のスペースを間接照明でお洒落にライティング。

部屋に囲まれた、完全プライベート空間のインナーテラス。 オープンカフェのように使い、夫婦の時間を満喫。

キッチンの隣にあるランドリールーム。 ガス衣類乾燥機が洗濯物を干す手間を省きます。

木目調のカンターがお洒落な洗面台。 空間デザインにマッチしたものをお選びいただきました。
間取り図(1件)

平屋の住まいは身体にも優しく、効率的な家事動線がゆとりある暮らしを生み出します。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(5件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(79件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(2件)
- こだわり・特長(22件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7758を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-288-615におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


















