
おうち大好き夫婦が過ごす開放感いっぱいのLDK。大空間でも、外断熱で中心地よく
施工事例データ
極力間仕切りや壁をなくした、開放的でダイナミックな大空間。吹き抜けのあるリビング階段で1階・2階をつなげるとともに、優れた気密・断熱性を誇る外断熱工法により、エアコン一台で家のどこにいても快適な環境を実現。ゆとりある広さで作業がはかどるキッチンをはじめ、洗濯物を出す・洗う・干すを最短でこなせる水まわりの配置と動線、サッとしまえる大容量の収納スペースなど、奥様の家事ストレスを解消する工夫も随所に。
極力間仕切りや壁をなくした、開放的でダイナミックな大空間。吹き抜けのあるリビング階段で1階・2階をつなげるとともに、優れた気密・断熱性を誇る外断熱工法により、エアコン一台で家のどこにいても快適な環境を実現。ゆとりある広さで作業がはかどるキッチンをはじめ、洗濯物を出す・洗う・干すを最短でこなせる水まわりの配置と動線、サッとしまえる大容量の収納スペースなど、奥様の家事ストレスを解消する工夫も随所に。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

3方向からたっぷりと陽の光が注ぐ、明るく開放感に満ちたLDK。白を基調に、風合い豊かな床材や、『TOKYO WOOD』の無垢桧の柱、同じく天井の無垢杉の梁、珪藻土塗りの壁など、ぬくもりある素材をふんだんに用いて、Yさんご夫婦お好みのシンプル&ナチュラルなテイストにコーディネート。艶やかなグレーのタイルがアクセントとなり、大人シックな装いもプラス。ゆったりとくつろげる、落ち着いた雰囲気に仕上がりました。

ゆとりある広さで、調理や片付けがしやすいオープンキッチン。「前の家は、キッチンに立つ妻のすぐ後ろを行き来する動線だったので、とても邪魔になっていました。このキッチンは集中して作業ができると、妻も気に入っています」。

バーをイメージして造作した、キッチンカウンター。ゲストとワイワイお酒を愉しむのにぴったりです。また、奥の空いたスペースにはデスクを置いて、ワークスペースとして使うことも検討されているそう。様々なシーンに活躍しそうなキッチンスペースになりました。

LDKは極力壁や仕切りをなくして、階段をスケルトン仕様に。さらにリビングの天井を折り上げて空間に変化をつけ、視線を縦横へ流すことで、よりLDKが広く見えるように工夫しました。また、折り上げ天井の現しの梁には、『TOKYO WOOD』の無垢杉材を採用。間接照明で梁の存在感と奥行き感も生まれ、ネイビーブルーの珪藻土の壁とともに、リビングのフォーカルポイントにもなっています。

LDKの一角に設けた、大きな洗面室。キッチンと色を揃えたグレーのブリックタイルや、スクエアフォルムの洗面ボウル、ぬくもりある木のワイドカウンターで造作した洗面化粧台が、清潔感のある、お洒落な空間を演出しています。また、すぐ隣に洗濯機のある脱衣室を設けたので、「洗濯物を出す」「洗う」「リビングとつながるウッドデッキに干す」「ワイドカウンターでアイロンをかけ、畳む」「収納棚にしまう」という洗濯の一連の作業をここですべて完結できるようになりました。「1階で洗濯し、2階のベランダに干すという重労働がなくなりました」と、笑顔のYさんです。さらに、洗面室の天井には格納できる物干し竿も付けたので、天気に関係なく洗濯ができるのもポイントです。

1階と2階をつなぐ、吹き抜けのリビング階段。空気が循環しやすいと同時に、吹き抜けを介して2階の家族の気配も感じられるので安心です。また、トップライトをはじめ、窓の大きさや位置は綿密に計算され設計しているので、1階・2階ともに陽光がすみずみまで行き渡り、明るい空間を創り出しています。

2階の寝室は勾配天井を設けて、ゆったりとくつろげる広さに設計。ロフトや大容量のウォークインクロゼットも設けたので、ご夫婦の洋服や小物類をまとめて収納できます。「今まで使っていたタンスなどを持ち込みたくなかったので、収納はたっぷりと作ってもらいました」とYさん。収納家具を置く必要がないので、室内は最大限広く使えます。

ブラックと木目のバイカラーがスタイリッシュな外観。「ぬくもりを感じるデザインにしたくて、ウッド調の外壁や玄関ドアを採用しました。また、屋根は塗り替えなどメンテナンスが不要なガルバニウム鋼板を使っています」と、デザインだけではなく、機能性にも配慮しました。さらに、門柱やスロープ、ウッドテラスなど、Yさんの手がける外構ひとつひとつが映えるように、バランスを考えて建物を設計。「うちの外構を眺めている人もよく見かけます」と、ショールームのような役割も果たしているそうです。

複数台の車を駐車できる、ワイドサイズのカーポート。仕事で使う車も停められるようになり、とても便利になったというYさん。また、繊細で美しいフレームデザインはスタイリッシュな外観にもよく似合い、夜のライトアップも街に映えて愉しめるそうです。

リビングとフラットにつながるウッドテラスは、家族とのブランチや、ゲストを招いてのBBQなどに大活躍。端にはベンチも作ったので、ビール飲みながらリラックスしたり、大勢のゲストと食事をしたりと愉しめます。「グリーンを育てるのもいいですね。犬がいるので遊ばせるのにもちょうどいい。これから色々チャレンジしてみたいと思います」
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(65件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(691件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(25件)
- こだわり・特長(19件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(4件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7745を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、042-527-3322におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 東京都 | 世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








