
【3000万円~】どこにいても家族を感じほっとする暖かさの家
施工事例データ
LDKをはじめ1階は全てヒノキのフローリング。良い香りを放ち、湿気や害虫に強く、木目も美しい。家族が過ごすLDKを広く取り、キッチンに立つと抜け越しに2階の様子まで見守れる大空間に。玄関からLD経由でキッチンへ行く動線だけでなく、洗面室を通ってキッチンに回遊できる動線も採用。随所に設けたニッチ、三角屋根のモチーフ、木とアイアンの組み合わせなど細部にもこだわって、暮らしやすく自分たちらしさを実現。
LDKをはじめ1階は全てヒノキのフローリング。良い香りを放ち、湿気や害虫に強く、木目も美しい。家族が過ごすLDKを広く取り、キッチンに立つと抜け越しに2階の様子まで見守れる大空間に。玄関からLD経由でキッチンへ行く動線だけでなく、洗面室を通ってキッチンに回遊できる動線も採用。随所に設けたニッチ、三角屋根のモチーフ、木とアイアンの組み合わせなど細部にもこだわって、暮らしやすく自分たちらしさを実現。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

広い吹抜けのLDKは紺色のドアがアクセント。一番広く、陽当たりのよい場所に配置し陽だまりと木のぬくもりに包まれた、開放的な空間になっている。リビング階段下の収納は三角屋根にして子どもたちお気に入りの隠れ家に。

対面キッチンは、背面カウンター下にゴミ箱スペースを設け、ガスコンロや冷蔵庫はリビング側から見えない配置。手元は隠しながらアイランドのようにぐるりと回遊でき、横並びのダイニングで片付けもスムーズにできる。

2階の廊下には夫のリクエストで木の雲梯(うんてい)を設けた。下地を補強したもので木のバーは真冬でも鉄棒のような冷たさがない。通るたびに筋トレが夫のルーティン。親子で楽しんでいる。

正面の三角屋根の開口からはシューズクロゼット経由で洗面室へ直行。ニッチのスリッパボックスには妻が好きなウイリアムモリスを張った。

キッチンカウンター下に作った大きな収納で、リビングの物はすぐに片付く。

子育てのしやすい回遊動線でシューズクロークから繋がる洗面脱衣所。帰宅後すぐに手を洗えたり、泥だらけで公園から帰っても安心。

玄関ホールの壁面には室内窓をつけた。窓越しにLDKからの光が差し、ゲストを明るく迎え、帰宅時には家族の気配が感じられる。

壁にはニッチを設け、モニター類をまとめてスッキリと。ボタニカルなクロスでアクセントに。

内装とはイメージをガラリと変えて、外観はダークブルーでスタイリッシュに。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(65件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(691件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(25件)
- こだわり・特長(19件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(4件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7742を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、042-527-4567におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 東京都 | 世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、西多摩郡瑞穂町、西多摩郡日の出町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








