

土間と吹抜けのある 平屋+αの家
施工事例データ
マイホームの構想5年! 出会った時には10社以上見学済。 姶良モデルの第一印象は「広々として心地よい」 平屋の固定観念にとらわれない開放的な空間に好感を持っていただけたようです。 「土間リビング」を見て、“ここでどんなことができるのだろう”とワクワクしたとのこと。 そんな施主様の家づくりのご要望がこちら ・開放感のある平屋 ・それぞれ居心地の良い場所が欲しい ・憧れのキッチンを採用
マイホームの構想5年! 出会った時には10社以上見学済。 姶良モデルの第一印象は「広々として心地よい」 平屋の固定観念にとらわれない開放的な空間に好感を持っていただけたようです。 「土間リビング」を見て、“ここでどんなことができるのだろう”とワクワクしたとのこと。 そんな施主様の家づくりのご要望がこちら ・開放感のある平屋 ・それぞれ居心地の良い場所が欲しい ・憧れのキッチンを採用
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(8件)

天井高4.2m。 「開放感」を得る為に縦の空間を意識してリビングを構築。 同じ部屋の中に床と天井の高さが異なる「土間」と「スキップフロア」を存在させました。

リビングと庭とが繋がる土間部分は、奥様がガーデニングや趣味を気兼ねなく楽しみたかった場所。 折戸タイプの全開口サッシを開くとタイルデッキとひとつづきに。 屋外との繋がりを深める開放感あふれる暮らしを演出します。

スキップフロアは4.5帖の広さ。 ここにドラムを置いて、音楽好きな御主人様が趣味を楽しむ場所! スキップフロアの下は、天井高を2.2m確保し窓も取り付け、お子様スペースに。 将来、お子様が巣立った後は、リビングから使える便利な大型収納に!

リビング奥がキッチン。 グラフテクトのキッチンがインテリアに溶け込む。

スリット窓から光があふれる心地良い場所。 背面収納もキッチンと揃えている。

“脱ぐ→洗う→干す→仕舞う→着る”ができる回遊性のある仕組みに。 衣類の移動はほぼこの空間だけ、そのため所持品の管理も一目瞭然。 モノを増やさずスマートに暮らせる仕組みです。

リビングとの間仕切り壁に室内窓を取り付け、開閉で光や風を取り込めるように。 下がり壁をつけず、天井のラインと揃えて。デティールにこだわりました。 フロートタイプの靴箱を採用し、間接照明を取り入れたこともお施主様のこだわり。

浮遊感のあるステップ+タイル張りの門袖壁がポイント。 趣のある洗練された玄関アプローチに仕上がりました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(26件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(288件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(8件)
- こだわり・特長(17件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7741を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、099-298-9300におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
建築対応エリア
| 熊本県 | 全域 |
|---|---|
| 鹿児島県 | 鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、出水市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、鹿児島郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、肝属郡錦江町、肝属郡南大隅町、肝属郡肝付町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



















