

QOLが上がる家事動線も遊び心も詰め込んだ住まい
施工事例データ
グレーを基調に木目をアクセントとしたスクエア型の住まい。 2WAY玄関はSICからWIC、洗面へ直線動線で家事効率◎ LDKはタイルデッキとつながり、カフェ風キッチンは配膳しやすいカウンター付き。 造作洗面台と2帖のランドリーで洗う・干す・畳むが完結。 スキップフロアや個室書斎、奥様用スタディなど多彩な居場所を確保。 耐震等級3を満たしデザイン・機能・安心を兼ね備えたQOL向上の家です。
グレーを基調に木目をアクセントとしたスクエア型の住まい。 2WAY玄関はSICからWIC、洗面へ直線動線で家事効率◎ LDKはタイルデッキとつながり、カフェ風キッチンは配膳しやすいカウンター付き。 造作洗面台と2帖のランドリーで洗う・干す・畳むが完結。 スキップフロアや個室書斎、奥様用スタディなど多彩な居場所を確保。 耐震等級3を満たしデザイン・機能・安心を兼ね備えたQOL向上の家です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

木目が映えるグレー×スクエアのファサード
グレーを基調にしたスクエアタイプの外観は、端正なフォルムが際立ち、玄関まわりの木目調外壁が温かみを添えるアクセントになっています。 四角い大きな窓を複数配置することで、シンプルながらも印象的なファサードを演出。 リビングからはタイルデッキへ直接アクセスでき、家族での食事やティータイム、季節ごとの景色を楽しむアウトドアリビングとして活躍します。 タイルならではの耐久性とお手入れのしやすさも魅力。 外観デザイン、機能性、そして室内外の一体感が調和し、日常に開放感と心地よさをもたらす住まいです。

2WAY動線でいつもすっきり、家族に優しい玄関
来客用とファミリー玄関を分けた2WAY動線で、いつでもメイン玄関をすっきり保てる設計。 玄関からは水回りとLDKへそれぞれ直接アクセスでき、家族の動きに合わせて快適に使い分けられます。 ファミリー玄関側にはシューズクロークからウォークインクローゼット、さらに洗面・浴室へとつながる帰宅動線を確保。 コートを脱ぎ、手洗いまでをスムーズに行えるため、外出後も清潔に過ごせます。 デザイン性と機能性を兼ね備えた玄関は、家族の暮らしを快適に支える工夫が詰まった空間です。

木目の温もりとタイルデッキがつなぐ心地よい14帖LDK
約14帖のLDKは、木目調フロアタイルが生むあたたかみと、濃色のクロスやドアが空間を引き締めるシンプルなデザイン。 落ち着きのある色合いが、家族が集うリビングに上質な雰囲気をもたらします。 リビングからはタイルデッキへ直接出入りでき、布団を干したり、外の風にあたりながらくつろいだりと多目的に活躍。 天候の良い日はカフェタイムや読書などアウトドアリビングとしても楽しめます。 室内の居心地の良さと屋外の開放感をつなぐ、心地よい暮らしを叶えるLDKです。

小窓と飾り棚が映えるカフェスタイルのグレーキッチン
グレーを基調にしたカフェのような雰囲気が魅力のキッチン。 コンロ前に設けた小窓は、料理をしながら外の景色を楽しめるオーナー様こだわりのポイントです。 背面には引き出し付きのロングカウンターを備え、調理器具や食器をすっきり収納。 その上部には造作の飾り棚を配置し、器や雑貨を「見せる収納」として楽しめます。 機能的でありながらインテリアとしても美しいこのキッチンは、毎日の料理をより楽しく、心地よい時間に変えてくれます。

配膳ラクラク&家族時間が増える、多目的キッチンカウンター
キッチン前のカウンターは、ダイニングスペースとしてはもちろん、お子さまの勉強や作業スペースとしても活躍します。 キッチンからダイニングテーブルまでの距離がある場合でも、カウンターに料理を置けば配膳の往復回数を減らせ、家事負担を軽減。 調理をしながら家族と会話がしやすく、キッチンにいながらコミュニケーションが自然と生まれる間取りです。 機能性と家族のつながりを両立させた、使い勝手の良いカウンターキッチンが、暮らしをより快適にしてくれます。

動線とデザインを両立!造作風ワイド洗面化粧台
シューズクロークから直結する造作風のおしゃれな洗面化粧台。 幅広でゆとりあるワイドサイズを採用し、朝の忙しい時間帯も家族が並んでスムーズに使えます。 ミラーボックスには小物を収納でき、カウンターまわりをすっきりキープ。 帰宅後すぐに手洗いができる動線と、上質なデザインを両立した洗面スペースです。 機能性と美しさを兼ね備え、毎日の身支度や家事を快適にサポートする、暮らしに嬉しいこだわりが詰まった空間となっています。

洗う・干す・畳むが完結するランドリールーム
約2帖のランドリールームは、洗う・干す・畳むが1か所で完結する効率的な家事動線が魅力。 特大カウンターを設け、乾いた衣類を畳んだりアイロンがけをしたりと多用途に使えます。 隣接する脱衣室は必要十分な広さを確保したコンパクト設計で、固定棚には洗剤や柔軟剤、ストック品をすっきり収納。 動線と収納を計算したレイアウトにより、毎日の洗濯作業をスマートにサポートし、家事負担を軽減してくれる快適なランドリースペースです。

家族を感じながら自分時間を楽しめる吹き抜けスキップフロア
家族の気配を感じながら自分時間を楽しめる、漫画スペースとして設けたスキップフロア。 吹き抜けとアイアン手すりが開放感をもたらし、リビングと緩やかにつながりながらも程よい独立性を保ちます。 大きな吹き抜けや窓を採用しても、許容応力計算に基づく耐震等級3を全棟で確保しているため安心。 デザイン性、快適性、そして高い耐震性能を兼ね備えた空間で、家族との距離感を大切にしつつ趣味や読書を満喫できる、遊び心あふれる住まいです。

夫婦それぞれの時間を楽しむ、書斎&奥様ワークスペース
約3帖のシックな書斎は完全個室タイプで、生活音や視線を気にせずWeb会議や作業に集中できます。 前面には室内窓を設け、吹き抜けを通してLDKの家族の気配を感じられる心地よい設計。 ご主人の希望で掘りごたつ式カウンターを採用し、長時間でも快適に過ごせます。 その隣には約2.5帖の奥様の作業スペース兼WICを配置。 扉をあえて設けず、横長窓を高い位置に設置することで採光を確保しつつ外からの視線を遮り、作業しやすさと開放感を両立させています。

グレー×ホワイトで叶える、シアター気分の寝室
約9帖の主寝室は、シックなグレーのクロスで統一し、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げています。 壁の一面だけをホワイトクロスにすることで、ホームシアターのような映像鑑賞が可能です。 高い位置に設けた窓は、自然光をやさしく採り入れながら外からの視線を遮り、プライバシーをしっかり確保。 ゆったりとした広さとシックな色合いが、一日の疲れを癒やす上質な空間を演出し、就寝前のひとときも特別な時間へと変えてくれます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(34件)
この会社のおすすめカタログ

構造からデザインする
FIRST CLASS LIFE~ワンランク上の暮らしへ~
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

wonder HAUSのカタログ5冊プレゼント!
FIRST CLASS LIFE~ワンランク上の暮らしへ~
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

家は【強いもの】であってほしい
デザイン×快適×命を守る
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(423件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(5件)
- こだわり・特長(28件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(5件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7691を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、04-2941-6686におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 埼玉県 | 全域 |
|---|---|
| 東京都 | 東村山市、東大和市、清瀬市、武蔵村山市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







