
<佐賀市注文住宅:K様:ecomama>ロフトのあるミニマムな平屋の暮らし
施工事例データ
グレー×ベージュの外観が印象的な和モダンの住まい。 勾配天井のLDKは開放感があり、大きな窓からの採光も抜群。 引き戸の玄関は開閉がスムーズで、子育て世代や将来を見据えた方にも人気です。 可動棚付きロフトや杉材のWIC、パントリーや和室など、暮らしに寄り添う工夫が満載。 水まわりも使い勝手よく整えられ、収納・快適性・安全性をバランスよく兼ね備えた、長く快適に暮らせる住まいです。
グレー×ベージュの外観が印象的な和モダンの住まい。 勾配天井のLDKは開放感があり、大きな窓からの採光も抜群。 引き戸の玄関は開閉がスムーズで、子育て世代や将来を見据えた方にも人気です。 可動棚付きロフトや杉材のWIC、パントリーや和室など、暮らしに寄り添う工夫が満載。 水まわりも使い勝手よく整えられ、収納・快適性・安全性をバランスよく兼ね備えた、長く快適に暮らせる住まいです。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

玄関ドアと外観の色は同系色にして違和感なく仕上げています。 引き戸は開口部をあけたままにできるのでベビーカーを入れるときなどに便利で子育て世代に人気ですが 先を見据えて引き戸にされる方も多いです。引き戸だと開け閉めする時に力が少なくて済みます。 トイレやバスルームと同じく、ステップバックという後ろに下がる動作がなくなるので、転倒リスクを減らす事ができます。 シュークロも下部を開けて臭いなどがこもらないように。

15帖のLDKですが勾配天井にすることで奥行きができ、広く感じます。 大きな窓もあり採光もよくとれます。 リビングドアは玄関の灯りがもれるので人の気配がわかるように。

テレビ横には可動式の棚を造りました。 ローラーがついているので自在に動かすことができて便利。

お家の雰囲気に合わせて茶色の木目に。 背面にはパントリースペースもあります。

玄関入ってすぐ右手に3帖の和室。 リビングに入らずにこちらに通すことができます。

杉の木で造られた2.3帖のウォークインクローゼット。 調湿・消臭効果があるのでカビ知らず。

パッと目がひくタイルの浴室。 リラックスタイムがお施主様お気に入りの場所に。 洗濯機の上に必須な棚をつけ、ホスクリーンで洗う、干すをスムーズに。

リビングからつながる6帖の主寝室。 ウォークインがあるのでシュークロはつけずに6帖でも広く使えます。

リビングから階段をのぼると・・・ロフトが! 木格子の手すりがナチュラルで派手過ぎず、でもお家のポイントに。

ロフトはたっぷり9.3帖! 棚の高さを変えれる可動棚を大容量に造り、折り畳み式のデスクも造りました。 収納ももちろんお子様の秘密基地になったり、書斎にもなりますね!
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(23件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(261件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(4件)
- こだわり・特長(22件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7699を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0952-20-2232におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 佐賀県 | 佐賀市、武雄市、鹿島市、小城市、嬉野市、神埼市、神埼郡吉野ヶ里町、三養基郡上峰町、三養基郡みやき町、杵島郡江北町、杵島郡白石町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








