

セカンドライフを楽しむ平屋の家/広島県 O様邸
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
移住で叶えた理想的でゆとりある暮らし。将来を考え市街地から友人の暮らす土地へ移住。多趣味なご夫婦、カヌーや釣りを楽しむご主人とアンティークが好きな奥様。すべてにお2人の理想がつまっている。お気に入りは入浴しながら景色を楽しめる浴室、アンティーク品を飾るニッチ、季節の移ろいを感じ過ごすテラス。随所にこだわりがつまったものになっている。平屋の心地よさと理想を叶えたこれからを楽しむ素敵な家になっている。
移住で叶えた理想的でゆとりある暮らし。将来を考え市街地から友人の暮らす土地へ移住。多趣味なご夫婦、カヌーや釣りを楽しむご主人とアンティークが好きな奥様。すべてにお2人の理想がつまっている。お気に入りは入浴しながら景色を楽しめる浴室、アンティーク品を飾るニッチ、季節の移ろいを感じ過ごすテラス。随所にこだわりがつまったものになっている。平屋の心地よさと理想を叶えたこれからを楽しむ素敵な家になっている。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(10件)

テラス側の外観。趣味のカヌーなどの道具を置けるスペースとテーブルセット&パラソルをおいた自宅カフェテラス。水面を眺めながら優雅な時間を楽しむ素敵な空間だ。

海外住宅のような佇まいの外観、周囲の植栽や手入れされている植物たちが四季折々の彩りで出迎えてくれる。テラコッタ風のタイルが素敵なアプローチ

アプローチからつながるエントランス。玄関を明るく保つ採光窓。アプローチと色味・素材感を合わせた玄関部分のタイルにもこだわりが感じられる。

エントランスは天井部分を高くとった広がりを感じる設計。採光窓からの光が優しく差し込む空間は、奥様の趣味のコレクションが丁寧に飾られており、小さなギャラリーのよう。

窓前のお気に入りのこの場所。景色を楽しむための特等席。季節の流れるさまを窓越しに感じながらゆったりと。

奥様の大好きなアンティーク。好きなものに囲まれ、身近に感じ、生活に取り入れて愛でる。キレイに飾れるように設計段階で打ち合わせを重ねたニッチなど、アンティークの持つ雰囲気に溶け込む素敵なリビングになった。

この景色が気に入って、この地を選んだご夫婦。大開口から見える木々の緑や咲き誇る花々、川の流れを楽しんでいる。

ご主人一番のお気に入りポイントの浴室。入浴しながら、景色を楽しめるように窓は上げ下げ窓を選んだ。冬でも景色を楽しみながら、自分だけのリラックスタイムを楽しんでいる。

「屋根付きにしてよかった」というテラスは、ご夫婦でお茶を楽しんだり、友人知人を招いて過ごすお気に入りの場所。直射日光を避けて夏場も快適に過ごせるよう考慮した。

テラスに出て自然を身近に感じ、都会では味わえないゆったりとした毎日を過ごす。移住して理想の暮らしを叶えられた。
この会社の他の施工事例(10件)
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(114件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 広島県 | 呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、三次市、庄原市、東広島市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町、世羅郡世羅町、神石郡神石高原町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。




















