

GRAYTONE FESTIVAL グレートーンでまとめたお部屋
施工事例データ
葛飾区の団地タイプマンションを、グレートーンを基調に多彩な色使いでリズムある空間に演出。 木目調の床や天井、大理石調キッチンなど素材感にもこだわり、高級感と心地よさを両立。 2ボウル洗面や1.25坪の浴室、2つのシューズクローク、造作手洗い付きトイレなど設備も充実。 大判タイル敷きの廊下が玄関からの上質な印象を引き立てます。 限られた空間でも、おしゃれで快適な住まいに仕上がっています。
葛飾区の団地タイプマンションを、グレートーンを基調に多彩な色使いでリズムある空間に演出。 木目調の床や天井、大理石調キッチンなど素材感にもこだわり、高級感と心地よさを両立。 2ボウル洗面や1.25坪の浴室、2つのシューズクローク、造作手洗い付きトイレなど設備も充実。 大判タイル敷きの廊下が玄関からの上質な印象を引き立てます。 限られた空間でも、おしゃれで快適な住まいに仕上がっています。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

落ち着きのあるグレーのクロスが空間のアクセントに。 木のぬくもりと調和し、明るさと高級感を兼ね備えたリビングです。

ブラック×グレーの落ち着いたカラーリングに、曲線がやさしいカウンターがアクセント。 上質感漂うキッチン空間です。

同時調理が可能な3口コンロに、作業しやすい広々シンク。 毎日の料理がスムーズになる機能的な設備です。

LDKに隣接した洋室は、引き戸を開ければひと続きの広々空間に。 ライフスタイルに合わせて柔軟に使える設計です。

見せる収納として楽しめる可動棚と、しっかりしまえるクローゼット。 暮らしに合わせた収納スタイルを叶えます。

ダークブラウンのフレームにすりガラスを組み合わせた、スタイリッシュなリビングドア。 空間に程よい抜け感と重厚感をプラスします。

見せずにしまえる大容量のシューズ収納で、玄関はいつでもすっきり。

キッチンカウンター上には見上げるたびにセンスを感じる、こだわりの照明。 陰影が生み出す心地よい表情も魅力です。

ミラー裏の収納と吊戸棚で、散らかりがちな小物もすっきり。 見た目も使い勝手も両立した洗面空間です。

グレージュカラーでまとめられた癒しの浴室。 ゆったり浸かれるバスタブで1日の疲れをやさしく包み込む、心地よいバスタイムを実現。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(382件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(33件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5097を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、03-6303-2866におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 千葉県 | 市川市、船橋市、木更津市、市原市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市 |
|---|---|
| 東京都 | 全域 |
| 神奈川県 | 全域 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







