

CONNECTED WITH… 繋ぐ家
施工事例データ
亡くなられた叔父様が所有されていたマンションの一部屋。 遠方に住むお母様が相続し、娘さんが管理をすることに。 立地もよく賃貸に出すことになり、リフォームを依頼されました。 元は、独立キッチンの2LDK。和室のあるお部屋。 独立キッチンが暗い印象だったため、キッチンの壁を取り払い、建具で仕切るタイプの2LDKへ変更。 ご家族の思いを詰め込んだお部屋はなんと募集1日で賃借人が決まりました!
亡くなられた叔父様が所有されていたマンションの一部屋。 遠方に住むお母様が相続し、娘さんが管理をすることに。 立地もよく賃貸に出すことになり、リフォームを依頼されました。 元は、独立キッチンの2LDK。和室のあるお部屋。 独立キッチンが暗い印象だったため、キッチンの壁を取り払い、建具で仕切るタイプの2LDKへ変更。 ご家族の思いを詰め込んだお部屋はなんと募集1日で賃借人が決まりました!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

玄関は段差が低く、出入りがしやすいフラットなつくりに。 収納力に優れたシューズボックスを完備しました。 靴の整理はもちろん、傘やお掃除道具の収納にも便利です。

優しいグリーンの壁紙とタイル調の床が、清潔感とやわらかさを演出。 上部には扉付き収納を備え、見た目もすっきりと整います。

清潔感のあるホワイトの壁に、落ち着きあるタイル調フロアを組み合わせた洗面スペース。モダンで飽きのこないデザインです。 洗面台には収納力に優れた三面鏡を採用。 スキンケア用品や小物類もすっきり収まり、毎日の身支度が快適に。

グレーと白のコントラストが映える浴室。 カウンターは幅を抑えて、すっきりとした印象に。 落ち着いた配色と開放感ある設計で、毎日の疲れをやさしく包み込みます。

開放すればリビングと一体に、閉じれば独立した空間に。 柔軟に使える洋室には、大きなクローゼットも完備しています。

キッチンの面材には、やわらかな光を反射するホワイトスタッコ調を採用。 明るさと清潔感を演出しながら、空間全体にやさしい存在感をもたらしています。

元は壁で囲われていた独立型キッチンを壁付けのオープンスタイルに変更。 リビングや隣の洋室と自然につながる開放的な間取りへと生まれ変わりました。

解体してはじめて現れた段差天井は、あえて隠さずデザインに活用。 アクセントクロスを施すことで、空間に奥行きと表情を加えた印象的なキッチンに仕上がりました。

明るく開放感満載のLDK。 建具の開閉で空間を区切ることもでき、暮らしに合わせた使い方が可能です。 天井の段差や素材の切り替えが、メリハリのある印象的な空間を演出します。

LDKに隣接するお部屋とは別に、独立したクローゼット付きの洋室を確保。 寝室やワークスペース、子ども部屋など多用途に使える一室です。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(382件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(33件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5097を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、03-6303-2866におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 千葉県 | 市川市、船橋市、木更津市、市原市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市 |
|---|---|
| 東京都 | 全域 |
| 神奈川県 | 全域 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







