

KAJIRAKU HOUSE 家事楽動線の家
施工事例データ
公園が近く、風が心地よく通る景色の良いマンションの7階。 元々は、和室とカーペット敷の4LDK。 家族構成は夫婦と息子さん1人。 3LDKの賃貸マンションに住んでいましたが、収納が少なく、物が溢れてしまっていました。 部屋数よりも、とにかく収納!とにかく家事楽! というご要望をいただき、4LDK+WIC→2SSLDKへ大胆にチェンジしました!
公園が近く、風が心地よく通る景色の良いマンションの7階。 元々は、和室とカーペット敷の4LDK。 家族構成は夫婦と息子さん1人。 3LDKの賃貸マンションに住んでいましたが、収納が少なく、物が溢れてしまっていました。 部屋数よりも、とにかく収納!とにかく家事楽! というご要望をいただき、4LDK+WIC→2SSLDKへ大胆にチェンジしました!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

動線上で片付けが出来るように、玄関からリビングまでの間に、収納を設けました。 玄関収納は、可能棚+パイプハンガー。よく使う遊び道具やカッパなどの収納場所。 シューズボックスは大容量。 元の玄関は、狭く暗い印象だったため、スペースを広げ、DLを追加しました。

廊下にも可動棚+枕棚+パイプハンガー。ここは、通称ロッカー。 アウターやバッグなどを、仕舞う場所。 その隣には、ファミリークローゼット。後ろには脱衣所と動線も◎。

子供が居ると散らかりがちなリビングの小物を片付けられるように、TV壁を立ち上げ、後ろに大容量の収納を設けました。

キッチンも必見!2550本体と1500のカップボードを並べ、吊り戸棚もオン。 大容量過ぎるキッチンスペースが完成。

キッチンとLDの間には、作業スペースを。 ダイニングテーブルよりも大きいな作業スペースが完成しました。

OZ’sもお施主様もリビング学習推奨派! リモートワークも出来る大きめのカウンターを作りつけました。 上段の棚は、座ってても、手が届くギリギリの高さにこだわりました。 この壁は、マグネット対応のアクセントウォール。

洋室に設けた枕棚+パイプハンガーの収納を含め、全ての収納から扉を無くし、楽に収納が出来るようになりました。減額にもなっています。 ファミリークローゼットは、家族全員が賄え、しかも、室内干しができるようにホシ姫様とエアコンも完備。

洗面台も大容量の収納付き。 これだけのスペースがあれば、家族みんなの洗面道具をすっきり収納可能です。

バスルームの扉の横にはオープンタイプの収納を設置。 バスタオルやパジャマなど、サッと取り出せて便利です。

広々とした洗い場、浴槽もとゆとりのあるサイズのバスルーム。 ブラウンの壁で高級感のあるお洒落な印象に。 1日の疲れを癒すのにピッタリ。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(33件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(382件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(33件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5097を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、03-6303-2866におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 千葉県 | 市川市、船橋市、木更津市、市原市、君津市、富津市、浦安市、袖ケ浦市 |
|---|---|
| 東京都 | 全域 |
| 神奈川県 | 全域 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







