
光と陰影を感じる住まい
施工事例データ
夫婦ともにのデザイン系の職ということもあり、どことなく美術館のようなきれいで落ち着いた雰囲気を目指した。購入した土地は住宅密集地。外からの目線を気にすることなく暮らせるよう中庭を取り入れプライバシーを確保。また、リビングと中庭の境界が曖昧な空間に仕上げ、全体が広く見える工夫もポイント。 『きれいな影を作りたい。』そんなご要望に応え、明るすぎず暗すぎない、光の緩急を意識したお家になっている。
夫婦ともにのデザイン系の職ということもあり、どことなく美術館のようなきれいで落ち着いた雰囲気を目指した。購入した土地は住宅密集地。外からの目線を気にすることなく暮らせるよう中庭を取り入れプライバシーを確保。また、リビングと中庭の境界が曖昧な空間に仕上げ、全体が広く見える工夫もポイント。 『きれいな影を作りたい。』そんなご要望に応え、明るすぎず暗すぎない、光の緩急を意識したお家になっている。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

シンプルで和モダンな外観。30年後もかっこよくて飽きのこない不変的な外観を意識した。

住宅密集地の土地を購入したため、周囲の目線が気にならないように中庭に囲んだ。

外壁材を内装までつなげ、室内と屋外の天井も同じ高さに設計することで、まるで室内のような中庭になった。また、夏場の強い日差しを遮る設計になっており、カーテンを開けていても快適に過ごせる。

木をふんだんに使ったダイニング空間。天井付けの窓が優しい光を取り込む。

シンプルな空間に全く違和感のないタタミコーナー。エアコンや収納もできる限り目立たないように工夫されている。

洗面ボールまですべてモルタルで仕上げた洗面。

2Fのトップライト。リビング北側にある吹抜けから柔らかく光が降り注いでくる。

いかにも吊るされているような階段。安全性も保ちつつ、洗練された空間を演出。

シンプルきれいな雰囲気を作るため、あえて自然光を採らず、照明だけで落ち着いた空間になった。

植栽をふんだんに植えた玄関周り。格子や鎖樋も『和モダンの家』をより引き立てる。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(28件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1254を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、058-201-2060におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 岐阜県 | 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、海津市、羽島郡岐南町、羽島郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、不破郡関ケ原町、安八郡神戸町、安八郡輪之内町、安八郡安八町、揖斐郡揖斐川町、揖斐郡大野町、揖斐郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、加茂郡富加町、加茂郡川辺町、加茂郡七宗町、加茂郡八百津町、加茂郡東白川村、可児郡御嵩町、大野郡白川村 |
|---|---|
| 愛知県 | 一宮市、春日井市、津島市、江南市、稲沢市、愛西市、弥富市、あま市、丹羽郡大口町、丹羽郡扶桑町、海部郡大治町、海部郡蟹江町、海部郡飛島村 |
| 三重県 | 四日市市、桑名市、鈴鹿市、亀山市、いなべ市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、三重郡朝日町、三重郡川越町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








