

内と外が繋がる邸宅
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
設計段階のテーマは、視線を気にせず、とにかく開放的なLDKを実現すること。 そして、ご家族やご友人と過ごす大切な時間を彩る住空間デザイン。 完成したプランは”南側に全く窓がない家”。(ないように見えるデザイン) グランドアートウォールを立ち上げ通行人からの視線を遮ると共に 完全プライベートな中庭と、約30帖のLDKが居心地の良い空間を演出。 外からは閉鎖的だが、内からは開放的な家が完成。
設計段階のテーマは、視線を気にせず、とにかく開放的なLDKを実現すること。 そして、ご家族やご友人と過ごす大切な時間を彩る住空間デザイン。 完成したプランは”南側に全く窓がない家”。(ないように見えるデザイン) グランドアートウォールを立ち上げ通行人からの視線を遮ると共に 完全プライベートな中庭と、約30帖のLDKが居心地の良い空間を演出。 外からは閉鎖的だが、内からは開放的な家が完成。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
内観・外観画像(10件)

リビング内にガラスドアで仕切られた、3帖のスタディスペースを設けリビングでも勉強や仕事に集中できる空間を設計。ガラスドアにすることで空間が繋がる視覚的デザインが施されている。

リビングの一部にダウンフロアを設置することで、空間にメリハリをつけ、くつろげる場所が生まれる。 そしてダウンフロアは空間を広く見せる効果も持っているため、大きいリビングがより広く見える工夫がされている。

ダイニングテーブルをあえてキッチンから離して設置することで空間的にも視覚的にもゆったりとしたダイニングスペースが完成。

室内の床と天井の建材を外部テラスに繋げて施工することで、内と外が繋がり開放的で洗練された空間をコーディネート。

ダイニングテーブルとソファーはどこに腰をかけてもテレビが見えるように設計。 また、テレビ裏に木の格子をあしらいモダンな空間の中にも温かみがあるコーディネートがされている。

30帖のLDKに続くテラスには、高い塀(グランドアートウォール)を設けた。 それにより完全プライベートなテラスデッキが完成。

GRAFTEKT(グラフテクト)のデュエを採用し、カラーはオニキスグレー。 LDKのマテリアル感を最大限に演出するために、あえて単色のキッチンを選択。

食器洗い乾燥機には、人気のボッシュを採用。予洗い無しで使える高性能食洗機は、毎日のお皿洗いが劇的に楽になり、家族とゆっくり過ごす時間を確保できるメリットがある。

ランドリー兼、洗面化粧室は4..5帖の広さを確保。 家族5人分の洗濯がこの部屋で完結できるように設計。 そして一度に干せるように2本のランドリーパイプを施工した。

主寝室にはクローゼットを併設せず、ランドリーから収納しやすい箇所に大型ファミリークローゼットを設け固定概念にとらわれない設計で家事ラク動線を施工した。
間取り図(2件)

LDKを最大限に広く確保するために、お風呂や洗面等は2階に設置したことで、約30帖LDKが完成した。 また玄関から2方向に続く動線は、買い物後の収納を楽にする工夫がある。

5人家族で暮らすため、子ども部屋を3部屋設け、子ども用と親用のファミリークロークを分けることで整理整頓し易い設計となっている。
この会社の他の施工事例(5件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 茨城県 | 古河市、猿島郡五霞町、猿島郡境町 |
|---|---|
| 栃木県 | 下都賀郡野木町 |
| 群馬県 | 邑楽郡板倉町、邑楽郡明和町 |
| 埼玉県 | さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、行田市、加須市、春日部市、羽生市、鴻巣市、上尾市、越谷市、桶川市、久喜市、北本市、蓮田市、幸手市、吉川市、白岡市、北足立郡伊奈町、比企郡川島町、比企郡吉見町、南埼玉郡宮代町、北葛飾郡杉戸町、北葛飾郡松伏町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







