

日当たりがよく暖かい木の家
施工事例データ
明るめのグレーの外壁に、ツヤ消しブラックのガルバリウムの屋根を合わせた品のある外観。通りからの視線を最小限に抑えたシンプルな見た目に、玄関ポーチの木目の格子がアクセントになっています。空間を広く見せるためにダウンライトを設置したのはご主人のご希望。住まいをグルっと一周できる回遊動線は、家事のストレスが少ないので人気ですよ!
明るめのグレーの外壁に、ツヤ消しブラックのガルバリウムの屋根を合わせた品のある外観。通りからの視線を最小限に抑えたシンプルな見た目に、玄関ポーチの木目の格子がアクセントになっています。空間を広く見せるためにダウンライトを設置したのはご主人のご希望。住まいをグルっと一周できる回遊動線は、家事のストレスが少ないので人気ですよ!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(8件)

広々とした玄関が理想だったという奥さんの想いが反映された玄関。ロールスクリーンで目隠しできる収納や扉付きのシューズクローゼットなど、使い勝手の良さはもちろん、壁一面を白にしていることで視界もすっきり。やさしい木の床材も住まいをあたたかな印象にするのに役立っています。

玄関からすぐのハイドアを開けると広々としたLDKへ。ご主人の希望で広さを追求した空間は、照明にすべてダウンライトを採用したこともこだわりです。ダイニングからキッチンまでは一直線、キッチンの奥には洗面室があり、さらに洗面室は玄関にもつながっています。住まいをぐるりと一周できる回遊動線もまた、家事効率がいいと人気の間取りです。

明るい自然光が差し込むリビングスペースは家族が過ごすのにぴったりの心地よさ。日当たりがいいことで、日中は電気をつける必要がありません。こちらもご主人の希望だったという壁付けのテレビ。床に置くAVボードがないことは圧迫感を解消できるだけでなく、小さな子供が頭をぶつけるといったケガの心配を減らすこともできます。

まるで木漏れ日のように、バーチカルブラインドの隙間からこぼれる光に心が和むリビングスペース。また、L字型のLDKの一番奥にある和室スペースから眺める空間も美しく、ぬくもりが感じられます。

天井を少し下げ、木目調にしたキッチンにダイニングの家具、使用するインテリアにも統一感があり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。

人気のオープンキッチンは、少し下がった天井が空間のアクセントになっています。床下収納もあるので、普段使わないものを片付けられて便利ですね!

ダイニング側の壁には、飾り棚と収納棚の2つを採用。お気に入りの小物や家族の思い出は飾り棚に、重要な書類や使用頻度の少ない小物は収納棚に片付けるなど、自然と使い方を工夫することができます。キッチン、ダイニングから目が行き届く小上がりの和室スペースも子育て中のご夫婦のお気に入りで、ここにも充分な収納を用意しています。

清潔感があり、可憐な雰囲気に仕上げられた洗面室もこだわりの空間です。造作の洗面台をはじめ、キッチンと同じようにグレーと木を組み合わせた空間に、キーカラーとして黒を掛け合わせています。洗濯物をしっかりと干せる広めのスペースも大変便利です。上部に設置した窓から採光と換気もできます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(19件)
この会社のおすすめカタログ

デザイン性・省エネ性能・耐震性能・快適空間を実現したECOSの家。|ALL・INの家づくりがわかるコンセプトブック、ケースブックをプレゼント!
「いいな」を「かたち」に 快適・安心・安全を提供するALL・INの家づくり
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

デザイン性・省エネ性能・耐震性能・快適空間を実現したECOSの家。|技術を踏襲し進化させた快適な家
~ECOSの家~ 技術を踏襲し進化させた快適な家
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

デザイン性・省エネ性能・耐震性能・快適空間を実現したECOSの家。|シンプルで効率的な家事動線の家
~ECOSの家~ 広い敷地に高級感漂うシンプルで効率的な家事動線の家
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(223件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(21件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2321を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0748-38-8776におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 滋賀県 | 近江八幡市、東近江市、愛知郡愛荘町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







