新築一軒家を建てることになり色々なハウスメーカーや工務店の見学会に参加していたのですが、これといった所が見つからず悩んでいました。 そんな時に、たいようホームさんの家づくり勉強会に参加させていただきました。 自然素材や無垢の木を使った家にしたいと当初から思っていた事もあり、絶対にたいようホームさんにお願いしたいと思いました。 沢山打ち合わせする中でお二人の親切さに特に感動しました。 おかげさまで本当にいい家が完成しました。 見学に来た人達が細部まで褒めてくれています。 オシャレで健康に良い家に住めて幸せです。 この家のおかげで豊かな生活を送ることができています。 本当にありがとうございました。


無垢材と塗り壁が映える自然素材に包まれた壁紙ゼロの家
施工事例データ
家族の健康を意識し、子どもに安心できる住環境を整えるため、壁や天井には調湿性に優れた珪藻土や徳島県産杉、床には多様な無垢材を活用するなど、自然素材を多く取り入れた開放的で明るい住まいが特徴。
家族の健康を意識し、子どもに安心できる住環境を整えるため、壁や天井には調湿性に優れた珪藻土や徳島県産杉、床には多様な無垢材を活用するなど、自然素材を多く取り入れた開放的で明るい住まいが特徴。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

壁や天井には珪藻土を使用し、調湿、消臭効果によって常に居心地の良い環境を保つ。

機能性とデザイン性を兼ね備えたこだわりキッチン。 キッチンの木目下がり天井が上質な空間を演出。

大きな吹き抜けとリビング階段が特徴的であり開放感が抜群の LDK。

床と天井には無垢材、壁には珪藻土が施され、自然の温かみがある。

-

-

2階の廊下からもリビングを見渡せるようになっている。 フルオーダーのアイアン手摺が映える吹抜けスペース。 三連窓からは四季折々の景色を楽しむことができる。

使いやすさにこだわったオーダー製の洗面台。 側面には化粧道具などが置けるニッチ棚を設置。

玄関入ってすぐに坪庭を設置。 季節や外の雰囲気を感じられます。

-
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(13件)
この会社のおすすめカタログ

Olive(オリーブ)
ちょっと良い家で暮らしたい。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

HIRAYA(ヒラヤ)
暮らしやすさがいつまでも続く、憧れの平屋住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

Sugiya(スギヤ)
「徳島すぎ」が生み出す心地良い暮らし
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4876を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0884-45-0182におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 徳島県 | 徳島市、小松島市、阿南市、勝浦郡勝浦町、勝浦郡上勝町、那賀郡那賀町、海部郡牟岐町、海部郡美波町、海部郡海陽町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







