妻はデザインが気に入っていましたし、私はタカノホームの構造や収納力、外張り断熱も魅力を感じました。あと、うちの土地は基礎や配管にちょっと問題があったのですが、それも営業担当の方が迅速に解決してくれ、信頼感がもてましたね。(ご主人より) ユーティリティーからそのままウッドデッキに出れるので、晴れた日は物干しを外に出して乾かしています。家事動線がコンパクトにまとまっているので洗濯や掃除がしやすいです。(奥様より)


潮風を感じる平屋の家
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
西海岸にあるリゾートハウスのような開放的な住空間を思い浮かべながらいくつかの展示場を巡るうち、タカノホーム富山第2展示場「カフェスタイル」に目が留まったご夫婦。アメリカ・ロサンゼルス発祥のセレクトショップの雰囲気に仕上がりました。 居住空間をコンパクトにまとめる平屋のメリットを最大限に活かしながら、こだわり抜いたディティールが美しい実例です。
西海岸にあるリゾートハウスのような開放的な住空間を思い浮かべながらいくつかの展示場を巡るうち、タカノホーム富山第2展示場「カフェスタイル」に目が留まったご夫婦。アメリカ・ロサンゼルス発祥のセレクトショップの雰囲気に仕上がりました。 居住空間をコンパクトにまとめる平屋のメリットを最大限に活かしながら、こだわり抜いたディティールが美しい実例です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(6件)

大きなソファーや木のテーブル、アイアン系の小物や照明をバランスよく取り入れたコーディネート。少し窮屈に感じがちな平屋のデメリットも、勾配天井と屋根裏スペースにロフトを設けたことで、より開放的な空間となりました。

ステンレスと白でシンプルに仕上げた対面キッチン。天板の大きさが奥様のお気に入りです。自然光も入るように設計されているため、ナチュラルで明るい空間を実感できます。キッチンの真正面に位置したダイニングは、木のテーブルと椅子でナチュラルな雰囲気に。天井を少し下げ、ペンダントライトであたたかみを演出しました。

リビングから階段を4段分上った場所に、4帖ほどの広さのスキップフロアを設置しました。 「パソコンをしたり、読書をしたり…。子どもたちが小学生になったら、ここで宿題をさせようかと思っています。家全体を見渡すことができて、なかなかいい眺めなんです」とご主人。居住空間をシェアする平屋の魅力がここにあります。

玄関フロアはウッディなパーテーションで仕切って脇玄関をつくり、ご家族の靴箱やコートハンガーを隠しました。煩雑になりがちな玄関の収納スペースもおしゃれにオープンにすることで、来客用の玄関を常にすっきりと綺麗に保てます。

西海岸を思わせるミラーがアクセントに。アンティーク調の水栓金具にもこだった洗面台です。

ウッドデッキはリビングからユーティリティーまで繋がっているので、色々な使い方が楽しめます。家族の動線を室内だけでなく外からも繋ぐ設計です。
施主から会社へのメッセージ
この会社の他の施工事例(21件)
この会社の他の情報
- カタログ(4件)
- 画像(158件)
- 住宅イベント(7件)
- 評判(6件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
他の「平屋住宅」の施工事例
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 富山県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。






















