

白基調のインテリア空間に光と風を取り込んだ、開放感あふれる邸宅。
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
以前の家が手狭に感じたことから住み替えを検討していたM様は、「光と風が入って明るく開放的な家」を理想としていました。さらに、地元の名所である名古屋城のデザインエッセンスを取り入れることや左右対称のシンメトリーデザイン、行き止まりのない回遊動線など、見た目のデザインや機能性にもこだわりが多くあったそうです。
以前の家が手狭に感じたことから住み替えを検討していたM様は、「光と風が入って明るく開放的な家」を理想としていました。さらに、地元の名所である名古屋城のデザインエッセンスを取り入れることや左右対称のシンメトリーデザイン、行き止まりのない回遊動線など、見た目のデザインや機能性にもこだわりが多くあったそうです。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(6件)

南側の窓には天井までの高さがあるワイドサッシを採用し、軒をあえて浅くすることで、自然光が部屋の奥まで届くように配慮。北側にあるキッチン背面にも窓を設置し、明るいだけでなく心地よい風を感じられる開放的な空間になっています。インテリアは「少しでも明るく」と白を基調としました。テレビのある壁面はギリシャのパルテノン神殿をイメージし、両サイドに柱を設けて石の壁と大理石のボードを使ってシンメトリーに仕上げています。

純白のキッチンには少し長めのカウンターとハイチェアをセット。忙しい朝などはここで軽食を食べられるなど、そのときの気分や状況に合わせて活用できるようにしています。

「通り抜けられるクローゼットが欲しい」という要望に応えるため、ウォーク・スルー・クローゼットを採用。玄関横の手洗いとリビングをつなぎ、回遊性の高い造りになっています。無駄のない効率的な動線のおかげで、帰宅後はスムーズに手洗いや着替えを済ませて、リビングでゆったりとした時間を過ごすことができます。

2階は、セカンドリビングを中心としたプライベート空間に。2階全体を一体的に使用することで非日常的な演出が可能です。和室や書斎まで開放することもできるため、大人数でも楽しく過ごせる空間となっています。

2階の広々としたバルコニーでは、テントを張って「家キャン」を楽しむことができます。

地元愛の強いM様。外観は左右対称のシンメトリーに、緑青色の屋根や門扉を採用し、さりげなく名古屋城を意識したデザインに仕上げました。窓の配置もシンメトリーを意識するなど、徹底しています。アプローチには東京の神楽坂を意識した石畳を用いるなど、細部にまでM様のこだわりが詰め込まれています。
この会社の他の施工事例(7件)
この会社の他の情報
- カタログ(22件)
- 画像(180件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(12件)
- こだわり・特長(19件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 愛知県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。










