

家族が快適に暮らせる!ぬりかべとファミリー玄関のあるお家
施工事例データ
家族専用と来客用で動線を分けたファミリー玄関が、スムーズな帰宅と片付けを叶えます。さらに、職人の手仕事によるぬりかべが、自然素材ならではの温もりと調湿効果で心地よい空間を演出。リビングへと続く回遊動線で、家事ラク&家族の会話が弾む間取りに。外観はぬりかべの質感を活かした、シンプルながら洗練されたデザイン。
家族専用と来客用で動線を分けたファミリー玄関が、スムーズな帰宅と片付けを叶えます。さらに、職人の手仕事によるぬりかべが、自然素材ならではの温もりと調湿効果で心地よい空間を演出。リビングへと続く回遊動線で、家事ラク&家族の会話が弾む間取りに。外観はぬりかべの質感を活かした、シンプルながら洗練されたデザイン。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(4件)

家族専用のファミリー玄関には、帰宅後すぐにコートやバッグを収納できるクロークを設置。外出時や帰宅時の動作がスムーズになり、リビングへ荷物を持ち込まずに済むため、いつでもスッキリした空間をキープできます。また、靴やアウトドアグッズなどもたっぷり収納できるため、玄関まわりが散らかりにくく、来客時にもきれいな状態を保てるのが魅力です。動線を工夫することで、忙しい毎日を快適に過ごせる住まいを実現しました。

トイレを出てすぐの場所に洗面スペースを設置することで、手洗いの動線がスムーズになり、衛生的な暮らしを実現。トイレと独立しているため、家族が同時に使いやすく、朝の身支度や来客時にも便利です。洗面所が混み合う時間帯でも快適に使える設計で、生活のしやすさが向上。デザイン性と機能性を兼ね備えた洗面スペースが、毎日の暮らしをより快適にします。

ファミリー玄関から直接キッチンへアクセスできる動線を採用し、買い物帰りの荷物運びがラクラクに。玄関でコートやバッグを片付けたら、そのまま最短距離でキッチンへ行けるため、効率的に家事をこなせます。

リビングには大きな窓を設け、たっぷりの自然光が降り注ぐ明るい空間を実現。朝から気持ちよく過ごせる開放感あふれる設計です。さらに、ダイニング横には4.5帖のタタミコーナーを配置。お子さまの遊び場やお昼寝スペースとしてはもちろん、ちょっとしたくつろぎの場としても活躍します。家族みんなが自然と集まり、リラックスできる、心地よい住まいになりました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(66件)
この会社のおすすめカタログ

Hellouse(ハロウス) 低価格×高品質×デザイン
家だけが人生じゃない。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

&LIFE(アンドライフ) いい家について考えたら、この家になりました。
オシャレでいい家をより安く。 なにか一つがすごい家じゃなくて、全部が良い注文住宅
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

takumito あなたと共につくる。それがtakumitoの家づくりです。
こだわりと、takumito
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(3件)
- 画像(330件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(106件)
- こだわり・特長(26件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1029を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-62-7560におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
他の「ローコスト住宅」の施工事例









施工事例
山陽小野田市 H様邸 平屋ならではの心地いいフラットな空間を実現した住宅
- 床面積
- 35.59坪(117.67㎡)
- 土地面積
- 81.48坪(269.36㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法



建築対応エリア
| 岡山県 | 岡山市北区、岡山市中区、岡山市東区、岡山市南区、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、高梁市、新見市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、真庭市、美作市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、真庭郡新庄村 |
|---|---|
| 広島県 | 尾道市、福山市 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







