

【2階建て/4LDK】主フの見方!家事動線と大容量収納のシックナチュラルな住まい
施工事例データ
リビングイン階段で、毎日お子さまやご家族と顔を合わせることができ、自然とコミュニケーションが生まれる住まいです。 玄関⇒シューズインクローク⇒パントリー⇒キッチンと帰宅時に便利な動線とし、キッチンのすぐそばは大容量のパントリーと洗面脱衣所を配置。家事のしやすさにこだわった、忙しい方にも嬉しい間取りです。
リビングイン階段で、毎日お子さまやご家族と顔を合わせることができ、自然とコミュニケーションが生まれる住まいです。 玄関⇒シューズインクローク⇒パントリー⇒キッチンと帰宅時に便利な動線とし、キッチンのすぐそばは大容量のパントリーと洗面脱衣所を配置。家事のしやすさにこだわった、忙しい方にも嬉しい間取りです。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(8件)

ナチュラルシックな、落ち着いた雰囲気のLDK。 リビングイン階段を採用し、毎日お子さまやご家族と顔を合わせながら、自然と会話が生まれるます。

キッチンにはグレーを採用し、ミディアムトーンの床材と美しく調和しています。 スタイリッシュなシーリングライトが空間を引き締め、洗練された印象に仕上げました。

リビングに隣接した畳コーナーは、お子さまのお昼寝やちょっとした趣味スペースとして活躍します。 将来的には寝室としても使いやすく、ライフスタイルに合わせて柔軟に使える空間です。

キッチン奥にはパントリーを設け、食材などをすぐに取り出しやすい便利な配置に。 2帖の広さがあり、可動棚付きなので、将来的にセカンド冷凍庫を置くスペースとしても活用できます。

R形状の下がり壁が、やわらかく可愛らしい雰囲気を演出します。 その先には2帖のシューズインクロークを配置。靴はもちろん、ベビーカーやゴルフ・アウトドアグッズもたっぷり収納できます。 さらにクローク奥の扉はパントリーへ直結しており、買い物帰りにそのまま荷物を置けるため、重いものを奥まで運ぶ必要がない家事ラクな間取りです。

主寝室には、読書やリモートワークに使える書斎とウォークインクローゼットを設けました。 ご主人こだわりのダークグリーンのクロスで、1階よりもさらに落ち着いたトーンに仕上げた空間です。

主寝室のカウンターは2つあり、片方を書斎、もう片方をドレッサーとして使うなど、用途に応じて使い分けできるのがうれしいポイントです。 ウォークインクローゼットは、ハンガーパイプと可動棚の組み合わせで、収納するものに合わせて効率よく使い分けられます。

各洋室にクローゼットを設け、物が散らからないよう収納スペースを確保しました。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(15件)
この会社のおすすめカタログ

耐震性と快適性を妥協せず、コストパフォーマンスを追求した家づくり
ビギンズの家 まるわかり5点セット!
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5112を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0748-32-7501におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
プレゼントキャンペーン実施中
初回来場予約特典で最大15,000円相当プレゼント!この特典は今だけ!
共有する
建築対応エリア
| 滋賀県 | 近江八幡市、甲賀市、野洲市、湖南市、東近江市、蒲生郡日野町、蒲生郡竜王町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。








