

【造作インテリアが印象的】こだわりを詰めた2階建のお家
施工事例データ
お施主様のこだわりが凝縮された2階建ての家。 ガルバリウム鋼板とイルミオのブラックで格好良い外観と、統一された優しい色味の内観が魅力。 リビングは小上がり和室とカラーが可愛いペニンシュラキッチンが調和。 パントリーや広々造作洗面台など、機能性も抜群。 2階の造作手洗いや各洋室、スイッチプレートに至るまで、随所にセンスが光る素敵なお家です。
お施主様のこだわりが凝縮された2階建ての家。 ガルバリウム鋼板とイルミオのブラックで格好良い外観と、統一された優しい色味の内観が魅力。 リビングは小上がり和室とカラーが可愛いペニンシュラキッチンが調和。 パントリーや広々造作洗面台など、機能性も抜群。 2階の造作手洗いや各洋室、スイッチプレートに至るまで、随所にセンスが光る素敵なお家です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(10件)

ガルバリウムとイルミオで魅せる、シンプルでクールなブラックの外観
こちらの物件は、ミニマルなデザインの中に、力強い存在感を放つ外観が特徴です。 屋根には耐久性と意匠性に優れたガルバリウム鋼板を採用し、全体をシックなブラックで統一。 外壁材には、そのマットな質感と色合いが人気のイルミオを使用。素材の持つシャープなラインとシンプルさが、建物の現代的な美しさを際立たせています。 光の当たり方によって表情を変える黒の外壁は、時間とともに深みを増し、住む人のこだわりを物語るかのようなクールな佇まい。 シンプルながらも、細部にまでこだわり抜いた、スタイリッシュな住まいが完成しました。

機能性と上質感を備えた玄関&シューズクローゼット
玄関の扉を開けると、広がりを感じさせる白壁の先に、機能的なシューズクローゼットを完備。 床には落ち着いた色合いのタイルを採用。空間全体に統一感とシックな雰囲気を加えています。 内部の壁も清潔感のある白でまとめられ、圧迫感のない明るい収納スペースとなっています。 内部の棚はすべて可動式になっており、家族の靴や季節の小物に合わせて自在に高さを変えられます。また、あると便利なハンガーパイプも備え付けられているため、外出着やスポーツ用品なども掛けておけます。 玄関周りに必要なものがすべて収まり、毎日気持ちよく出入りできるだけでなく、来客時も生活感を感じさせない、美しく整ったエントランス空間を実現しました。

小上がり和室が隣接する、木目とカラーが調和したLDK
リビングは、白を基調とした壁と、温かみのある木目調の床材によって、明るく心地よい雰囲気に包まれています。 家族が集うこの場所は、LDKと一体感を持たせながらも、小上がりの和室を併設。段差に腰掛けたり、ゴロゴロと寛いだり、多目的な使い方ができる小上がりは、空間に立体感と和の安らぎをプラスしています。 リビングの主役の一つであるキッチンは、開放的なペニンシュラ型を採用。作業効率が良いだけでなく、アクセントとなるカラーがかわいらしく、空間全体の雰囲気を明るく引き立てています。 白と木目のシンプルなベースに、キッチンのカラーが映えるデザインです。 デザイン性と機能性、そして和の要素が調和したこの空間は、日々の暮らしに豊かさと安らぎをもたらします。

色味が調和し優しさに包まれる、シンプルで機能的なLDKとパントリー
畳の色、キッチンの面材、そして壁のアクセントクロスは全体の色味を統一することで、極めてシンプルでありながらも深みのある「優しい雰囲気」を生み出しました。視覚的なノイズがなく、心が安らぐ洗練されたデザインです。 キッチンは、生活感を抑えたシンプルなデザインを採用し、背面の壁には横長のスリット窓を配置。細長い窓から差し込む光が、空間に静かなアクセントを与え、日中は柔らかな自然光で満たされます。 キッチン奥には大容量のパントリーを確保。食品ストックや日用品をたっぷりと収納でき、LDKの統一された美しさを損なうことなく、機能的に保てます。 デザインの美しさと使いやすさが両立した、心地よい暮らしを実現する空間です。

スリット窓の光が満たす、清潔感あふれる広々とした造作洗面所
水回りへと進むと、清潔感あふれる広々とした造作洗面台が目を引きます。 この洗面所にも、デザインのアクセントとなるスリット窓を設置。視線を遮りながらも自然光を効果的に取り込み、心地よい清潔感を保ちます。 カウンターは幅広に設計されているため、朝の忙しい時間帯でもゆったりと使用でき、お手入れのしやすさも抜群です。 また、洗面台の下や鏡裏には十分な収納スペースが確保されており、タオルや化粧品、洗剤などを隠して収納できるため、生活感が出ず、美しい状態を維持できます。 デザイン性、機能性、そして清潔さにこだわった、毎日の身支度が楽しくなるような快適な空間です。

ゆとりある広さとデザイン棚で魅せる、上質で快適なトイレ
こちらのトイレは広々としていて圧迫感がなく、心からリラックスできる快適性を実現しています。 窓を設けることで自然光を取り込み、換気性も確保され、清潔感が保たれます。 上下に並んだおしゃれな棚は、トイレットペーパーや小物をセンス良く飾ることができ、実用性とインテリア性を両立しています。掃除などの際にも動きやすく、お手入れのしやすさも考慮された設計です。 機能性と心地よさを追求した、使うたびに気分が良くなるような、グレードの高いプライベート空間が完成しました。

自然光が彩る、可愛らしさが溢れる2階の造作手洗い
階段を上り、2階に設けられた造作手洗いは、実用性とかわいらしさを両立した空間です。 窓から差し込む明るい光が、洗面ボウルやカウンターを優しく照らし、利用するたびに気持ちを晴れやかにしてくれます。 選定されたタオルリングもデザインの一部として機能し、細かなパーツに至るまで「可愛い」を追求したコーディネートとなっています。 この手洗いスペースは、家族が共用する場所であると同時に、機能的でおしゃれなアクセントウォールとしても機能します。光とデザインが調和した、使うたびに笑顔になるような、特別感あふれる水回りです。

三角下がり壁の億に収納を備えた洋室
2階には、将来の家族構成にも対応できる十分な広さの居室が3部屋確保されています。 まず目を引くのは、鮮やかなピコックブルーに彩られた室内ドア。この個性的な色味が、白い壁を背景に空間全体のアクセントとなり、個室ごとに異なる表情を生み出しています。ドアやクロス、細部に至るスイッチプレートまで、全てが計算されたコーディネート。デザインへのこだわりが詰まった、毎日を楽しくする空間が広がっています。 それぞれの部屋には、お施主様の高いセンスが光る工夫が凝らされており、単なる個室以上の魅力があります。

シックなクロスとブラケットライトが魅せる、落ち着きのある居室
こちらは、先にご紹介した居室内の収納スペースから室内を見渡した構図です。 空間に深みを与えるシックな色合いのアクセントクロスが、シンプルながらも落ち着きのある雰囲気を演出しています。奥の照明には、光源が直接目に入らないように工夫されたブラケットライトを採用。壁を伝って優しく広がる間接的な光が、心地よく照らします。デザイン性の高いクロスと、目に優しいブラケットライトの組み合わせが、上質なプライベート空間へと昇華させています。

アクセントクロスが彩る、オープン収納を備えた洋室
こちらの洋室は、機能的な収納とインテリアを兼ね備えた空間です。 足元には温かみのある木目調の床を採用し、壁面は明るく開放的な白い壁で統一。シンプルで飽きのこない居心地の良さを追求しました。 扉のないオープン収納は、衣類や小物を一目で把握でき、出し入れが簡単!日々の生活の動線をスムーズにします。 収納の奥の壁には、部屋全体のアクセントとなるクロスを採用。 見せる収納と隠す収納を使い分けることで、常に整理された状態を保ちながら、自分らしい空間作りを楽しめる、実用性とデザイン性を両立させた居室です。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(40件)
この会社のおすすめカタログ

アオイホームの注文住宅プラン集
栃木で一番!おしゃれなローコスト注文住宅《標準仕様充実◎長期優良住宅も》
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

アオイホームのお家のつくりかた
栃木で一番!おしゃれなローコスト注文住宅《低予算で高性能でオシャレなお家づくり》
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1420を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0282-51-7809におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 栃木県 | 栃木市、鹿沼市、小山市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







