
プレキャストコンクリートの家
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
カタログ詳細
安心・安全・永く住まい続けられるコンクリートの家づくり
トヨタT&S建設では工場生産によるプレキャストコンクリートの家づくりをご提供しています。自然災害にも強く、耐用年数も永い住まいづくりをお客様のご要望と合わせてご提案させていただきます。
トヨタT&S建設では工場生産によるプレキャストコンクリートの家づくりをご提供しています。自然災害にも強く、耐用年数も永い住まいづくりをお客様のご要望と合わせてご提案させていただきます。
- 参考本体価格
3,150万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 90.0万円〜120.0万円
- 工法
- 鉄筋コンクリート造
- 建築対応エリア
カタログ写真(8件)

PC工法の特徴
プレキャストコンクリート工法の概要、トヨタT&S建設の家づくりのながれや施工実績をご紹介しています

一体感のあるリビングダイニングキッチン
玄関から入るとリビングダイニングキッチンが一目で見れる間取りです。毎日のご家族とのコミニケーションも自然にとれて、1日の疲れも癒されます。キッチンからダイニング方面が見やすいように床の高さにも変化をつけているところにも注目。天井高も含め、広い空間にも変化がついて好評です。

階段室の吹き抜けの一コマ
1階~2階を行き来する階段室の壁と天井は壁紙を印象のある柄に。小さなお子様達も大喜びで移動されるそうです。壁には板張り調、天井には青空に浮かぶたくさんの雲の壁紙を選定。普段通過するだけの空間を明るく演出されています。

裏口からの土間収納です。農作業で使用される道具や、畑で採れた野菜をそのまま土間で保管する等、使い勝手の幅も非常に広いエリアとなりました。左手の棚は可動式ですので置かれる物によって棚の位置を変更できます。

建て主様の寝室兼書斎です。コンクリートのパネルをそのままキャンバスに見立て、お気に入りの写真等を飾られています。周りの壁との隙間に間接照明を仕込んでいますので、雰囲気のある空間の中、夜にはお酒を飲みながらゆっくりと読書や自分時間を楽しめます。

白をベースとした明るいリビング・ダイニングの中に存在感のあるキッチンを設置。キッチンの背面はご家族皆様で利用できる奥行きのあるカウンターを設置。パソコン使用や勉強、読書など料理の作り手ともコミニケーションがとりやすくなっています。カウンター周りには生活用品を置ける収納もたくさん用意しました。

玄関ホールの空間です。コンクリートパネルむき出しの壁にマリンランプを設置。光の広がりが玄関ホールを雰囲気よく引き立てます。照明スイッチにもこだわりのトグルスイッチを採用するなど一癖ある小物類で素敵な空間になりました。

南から日が差す明るいダイニングキッチンです。キッチン背面にはボーダータイルを張りアクセントに。背面上部にはチョークで文字も書き消しできる黒板クロスを張り、家族の伝言板として利用されています。キッチンからダイニングテーブルへの動線も使いやすい距離で日々の生活が楽になりました。
この会社の他のカタログ(1件)
この会社の他の情報
- 施工事例(7件)
- 画像(44件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(3件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(2件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 愛知県 | 豊田市 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


