メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」の画像

非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

施工事例データ

リゾートテイストをテーマに設計されたF氏邸。白い外観やタイル張りの玄関ホールなどはまさに非日常感を楽しめる美しいデザインだ。しかし中へ入ってみると、美しさだけでなく生活動線に配慮され、日々の家事が効率的に行えるよう設計されていることが分かる。水回り、玄関などに機能的に配置された収納スペースも、居住空間にあまり物を置かずに済むよう計画されており、美しさをキープしやすい工夫も凝らされている

本体価格

-

坪単価

-

床面積

120.06㎡(36.30坪)

土地面積

214.66㎡(64.90坪)

間取り

-

工法

木造軸組(在来)工法

所在地

群馬県

竣工年

-年

家族構成

-

ペット

-

商品名

-

建築対応エリア

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

内観・外観画像4件)

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」の画像1
リビング

家具はシンプルにコーディネート。無垢材の床がさらりと素足に心地よいLDKは、和室も含め20帖を超える広々空間だ。珊瑚の塗り壁を使用しており、「塗り」の美しい質感がFさん邸にリゾートのくつろぎ感を与えてくれている

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」の画像2
玄関

タイルを使い、高級感あふれる玄関ホール。タイル壁の背面にはシュークロークを設置しており、家族みんなの靴をしっかり収納。この美しい空間を美しいままキープできる。非日常感と使いやすさの両立への配慮はこんなところにも

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」の画像3
キッチン

キッチン横に設置されたパントリーには引き戸を設けた。水回りへのドアと同じ高さ、同じ色調にすることで、見た目の美しさにも配慮。家事動線としてもキッチンの手前にパントリーがあるので買い物帰りにそのまま収納できるという利点も

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」の画像4
外観

玄関まわりはウッドテイストで仕上げコントラストを。木目の出方も美しく見えるよう工夫されている

間取り図2件)

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」のその他間取り図の画像1

1F

株式会社SAMATAの施工事例「非日常感と暮らしやすさを両立。リゾートテイストの白いおうち」のその他間取り図の画像2

2F

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

この会社の他の施工事例28件)

施工事例をもっと見る

会社概要

株式会社SAMATA

株式会社SAMATA

工務店

会社情報を詳しく見る

お問合せ

メールでお問合せ

お問合せ多数につき受付再開までお待ちください

共有する

LINE で送る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。