

KUMAGAYA MODERN HOUSE
カタログ詳細
~熊谷で自然体に暮らす、シンプルな木の家~
それは日本一暑い夏と空っ風の寒い冬とをあわせ持つ熊谷で いつも、これからも、ずっと心地よく暮らしてゆける そんな工夫がたくさんつまった家です。
それは日本一暑い夏と空っ風の寒い冬とをあわせ持つ熊谷で いつも、これからも、ずっと心地よく暮らしてゆける そんな工夫がたくさんつまった家です。
- 参考本体価格
3,150万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 90.0万円〜120.0万円
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
- 建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
カタログ写真(5件)

アイランド作業台
リビングに向かって広がるアイランド作業台はキッチンにいる人とリビングにいる人との橋渡しをする大切な場所です。椅子に座って野菜の皮むきやカットをしながら、子どもと向かい合って、学校の話をしたり、宿題を見てあげたり、毎日の忙しいひと時に、ちょっとだけゆったりとした『ながら』時間を育んではいかがでしょうか?

陽の光を最大限に取り込む明るいリビング
夏の強い日差しは深い庇で遮り、高い広葉樹で出来る木陰が涼しさを一層掻き立てます。 低い角度の冬の日差しはそのまま窓から取り込みつつ、OMソーラーという太陽の熱を利用したシステムで、足元から暖かい空間を作ることが出来ました。 明るく心地よい、この空間をぜひ、ご体感ください。

吹抜け
リビング上部には吹抜けを計画しています。 リビングを中心として、各お部屋がひとつになることで、どこにいても家族の気配が感じられる。 そんな暮らしのご提案です。

『お帰り!』と出迎えてくれるような玄関。 昔ながらのデザインの照明器具と温かみのある木製の玄関扉がどこか懐かしく、 奥ゆかしさの感じられる設えとなっています。

休日の朝はダイニングから見えるバードガーデンでゆっくりしながら食事をとる。 そんな余裕が豊かさへと繋がるのではないでしょうか。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の情報
- 施工事例(27件)
- 画像(150件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(19件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号4050を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、048-553-0100におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 埼玉県 | 熊谷市、行田市、秩父市、加須市、東松山市、羽生市、鴻巣市、深谷市、比企郡滑川町、比企郡嵐山町、比企郡吉見町、比企郡ときがわ町、秩父郡横瀬町、秩父郡皆野町、秩父郡長瀞町、大里郡寄居町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

