
住友林業の家 「総合カタログ」
カタログ詳細
家づくりのスタートは住友林業の「総合カタログ」から!
住友林業の設計満足度は?住友林業が選ばれた理由は?そんなオーナー様のお声から家づくりの流れ、住友林業の商品と、性能、注文住宅ならではの柔軟な設計力、デザイン、木へのこだわりをご紹介しています。
住友林業の設計満足度は?住友林業が選ばれた理由は?そんなオーナー様のお声から家づくりの流れ、住友林業の商品と、性能、注文住宅ならではの柔軟な設計力、デザイン、木へのこだわりをご紹介しています。
- 参考本体価格
2,625万円〜
※延べ床面積35坪/約117平米の場合- 坪単価
- 75.0万円〜100.0万円
- 工法
- その他
- 建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
カタログ写真(5件)

木に包まれる心地よさ
住友林業では木のもつ「暮らしに快適さをもたらす力」を最大限 に引きだすために、樹種や製品ごとに加工や仕上げの手法を選定。 例えば床材だけでも多くの製造方法があり、素足で歩きたくなる 肌触りのよい仕上げにこだわっています。 実は住友林業は木と向き合って330年以上の木を知り尽くした プロフェッショナル。その奥深さや表現力、木の魅力を知り尽く した住友林業だからこそのぬくもりある住まいをご提案できるのです。 住友林業の「総合カタログ」ではその魅力の一端をご理解頂けます。

住友林業のオリジナル部材「PRIME WOOD-プライムウッドー」
住友林業は、国内の森林約4.8万ヘクタールを所有し、海外でも 約23万ヘクタールを管理・運用。環境に配慮した持続可能な 森林経営や木材調達を推進しています。 良質な木材を厳選し、木に関する知識と経験が豊富な職人達の 手と最新技術によって、ひとつとして同じものがない木を、 正確に均一に加工し、最適な性質を持った部材へと進化させています。 PRIME WOODとは、住友林業の世界に網羅する調達力と 職人の高い技術力を両立することで実現する 高品質な「木を活かしたオリジナル部材」の総称です。

設計満足度97.9%を誇る「住友林業」の自由設計
「自然と家族が集まるリビングにしたい」 「趣味をおもいきり楽しめる空間をつくりたい」 家を建てるなら、やっぱりとことんこだわって 自分の理想をつめこみたいものです。 「住友林業」の家づくりの魅力は自由設計。 なぜこれほどまでに設計満足度が高いのか。 是非カタログを手に取って、少しでも感じてください。

住友林業で家を建てるといくらかかるの? 「将来のことも考えると、費用はなるべく抑えたい」 「ローンをきちんと払っていけるか不安」 家を建てるとき、やっぱり気になるのはお金のこと。 住友林業の家で建てていただいたみなさまは、実際にどれくらいの 費用をかけたのか。気になるその実態を公開しています。

住友林業の代名詞ともいえる地震に強い「BF構法」 「ビックフレーム(BF)構法」とは住友林業が 独自に開発した先進的な構造のことです。 優れた耐震性を確保しながらも設計の自由度を 飛躍的に高め、永く快適に住み続けられる空間を実現します。 カタログではこの「BF構法」の仕組みや魅力をお伝えしております。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他のカタログ(33件)
この会社の他の情報
- 施工事例(6件)
- 画像(39件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(29件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(276件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号7283を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、089-900-0942におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
参考本体価格について
参考本体価格は、付帯設備費(外構工事・ガス水道の引き込み工事費用など)や諸費用を含まない建物を建てるためにかかる費用という、一般的な表記方針に準拠して掲出しております。
本体価格は、敷地条件やエリア・工法などによっても変動するため、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
坪単価について
建物一坪あたりにかかる費用の目安として掲出しております。建てたいとお考えの坪数に当てはめて目安としてください。
坪単価は敷地条件やエリアなどにより変動するので、表示の金額から外れる場合もございます。詳細な金額に関しては、掲載企業各社にお問合せください。
建築対応エリア
| 愛媛県 | 松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、伊予郡砥部町、喜多郡内子町、北宇和郡鬼北町、南宇和郡愛南町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







