

実用性抜群な吹抜けのあるビルトインガレージのある家
お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
施工事例データ
ビルトインガレージが目を引く外観の住宅。リビングには大きな吹抜けがあり、この吹抜けが部屋全体を明るくし、風通しを良くすることで空気を循環させ、2階部分には室内干しができるスペースも有り。2階の各々の部屋にいながら、リビングとつながることのできる、実用性抜群な吹抜けのある住宅です。
ビルトインガレージが目を引く外観の住宅。リビングには大きな吹抜けがあり、この吹抜けが部屋全体を明るくし、風通しを良くすることで空気を循環させ、2階部分には室内干しができるスペースも有り。2階の各々の部屋にいながら、リビングとつながることのできる、実用性抜群な吹抜けのある住宅です。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
内観・外観画像(10件)

玄関ポーチと自転車置き場
自転車も濡れないように玄関と共に屋根をかけています。 自転車置き場には盗難防止のパイプも設置。 お気に入りの自転車を置くことでギャラリーのようにもなります。

ビルトインガレージと裏のテラス
家と一体化したビルトインガレージなので、雨の日も楽々と家に移動できます。 裏にはリビングにつながるテラスもあるので、ワイワイバーベキューをしたり、夏には子供達の水遊びをしたりも楽しそうです。

キッチンとダイニング
キッチン前にはカウンターを、奥にはデスクスペースを造り付けで設置しています。 キッチン裏は吊戸棚をなくして圧迫感をなくし、キッチンの横には食品庫をつくることで、キッチンの収納にも困らないようにしています。 キッチンはぐるっと一周まわれるようにして、奥様こだわりのキッチンとなっています。

吹抜けのあるリビング
吹抜けのあるリビングには大きな窓もあり、明るく開放感があります。 奥に見えるキッチン部分の天井をあえて低くすることで、少しだけ閉鎖的な落ち着く空間としています。

吹抜け
吹抜けのその先には窓があります。 採光のためはもちろん、窓を開けることで上部に溜まった空気が流れて回ります。 温まった空気が上にいき、そこを風が通れば換気もはかどります。

吹抜け上部物干し場
吹抜け部は温かい空気がのぼり、室内干しもできるスペースで有効活用◎

ライブラリー
ライブラリーという部屋にはご主人がお持ちの本を収納するための造り付けの本棚を。 また、パソコン作業もできるように配線を考えたカウンターも造り付けで設置。 2階の吹抜け近くに位置しているので、リビングにいる家族を感じながらの居場所です。

玄関
玄関を入ってすぐにリビングに入れるようにしただけではなく、キッチンにも行けるようにしています。 また、リビングと反対方向にはもう一つ扉があり、ご主人の趣味の部屋に入れます。

玄関横ワークスペース
玄関から直接入れるスキーが好きなご主人の趣味のためのワークスペース。 せっかく家を建てるのであれば、趣味を全力で楽しめるようなおうちにしたいですよね。

収納たっぷりの洗面コーナー
朝起きてすぐに顔を洗って横の収納に置いてあるタオルを使う、 ということを想像して、2階にも洗面コーナーを設置。 またこの洗面コーナーはトイレの手洗いも兼ねる。
この会社の他の施工事例(7件)






施工事例
大胆な間取り提案で分譲地での日当たりをしっかり確保したコンパクトで快適な平屋住宅
- 床面積
- 20.40坪(67.28㎡)
- 土地面積
- 62.72坪(207.34㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- 木造軸組(在来)工法
この会社の他の情報
- カタログ(1件)
- 画像(88件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(1件)
- こだわり・特長(23件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
メールでお問合せ
共有する
- お問合せ多数につき受付再開までお待ちください
建築対応エリア
| 山梨県 | 全域 |
|---|---|
| 長野県 | 松本市、岡谷市、諏訪市、大町市、塩尻市、安曇野市、諏訪郡下諏訪町、上伊那郡辰野町、上伊那郡箕輪町、東筑摩郡山形村、東筑摩郡朝日村、北安曇郡池田町、北安曇郡松川村 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。


