
吹き抜けから家族を明るく照らす家
施工事例データ
T様ご家族の住まいは EAZY conomy(イージーコノミー)の仕様をベースにして、外観は黒を基調としてスタイリッシュに、内観は温かさを感じるナチュラルテイストの家に仕上げました。スタイリッシュなアイアン階段やお子様のためにリビングに取り付けたブランコ、生活感をカバーできる造作収納など、こだわりを凝縮しました。
T様ご家族の住まいは EAZY conomy(イージーコノミー)の仕様をベースにして、外観は黒を基調としてスタイリッシュに、内観は温かさを感じるナチュラルテイストの家に仕上げました。スタイリッシュなアイアン階段やお子様のためにリビングに取り付けたブランコ、生活感をカバーできる造作収納など、こだわりを凝縮しました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(8件)

ブラックとブラウンを掛け合わせた美しくスタイリッシュな外観。静かな住宅地で存在感を放ち、人々の目をくぎ付けにします。また、スタイリッシュな外観と温かみのあるレッドシダー材のコントラストが、外構のグリーンによってより一層引き立てられています。

吹き抜けがLDKにさらなる解放感を与えるとともに、温かい光を広げて、より心地の良い空間を演出。吹き抜けの窓から見える景色が毎日の生活を鮮やかに彩ります。また、化粧梁を採り入れ空間をデザインすることで、室内の奥行き感や立体感をより感じることができます。

リビング階段にはスタイリッシュなアイアン階段を採用。木目とアイアンの組み合わせが美しく、LDK全体を落ち着きのある洗練された空間に。そして、ブラックのアイアンが開放的な空間を引き締め、大人の空間に。

リビングにはお子様が室内でも楽しめるようブランコを設置。キッチンからも目が届くので安心して家事ができます。ブランコに家族の思い出が刻まれ、お子様の成長を感じることができます。

造作の収納もT様のこだわりポイント。生活感が出てしまいがちなゴミ箱を隠し、スッキリとした空間に。上部にはお気に入りのインテリアや思い出の写真などをディスプレイ

リビングを一望できる対面式キッチン。家族とのコミュニケーションが取りやすく、日々の料理の時間がより一層楽しいものに。キッチンをぐるっと一周できる回遊動線やタッチレスの水栓により"家事ラク"を実現しました。

空間にアクセントを加える下がり天井をあつらえました。天井の高さに変化が生まれ、空間にメリハリが生まれます。

人工大理石のワークトップも目を惹きます。グレーカラーにアクセントでホワイトが入ることでよりスタイリッシュな印象に。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(13件)
この会社のおすすめカタログ
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号1160を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0120-272-064におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 徳島県 | 三好市、三好郡東みよし町 |
|---|---|
| 香川県 | 観音寺市、三豊市 |
| 愛媛県 | 松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、伊予郡砥部町、喜多郡内子町 |
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。









