-

Lの形のLDKにテラスをプラスしたプラン
施工事例データ
ゆるやかな片流れの屋根に、全面タイル貼りのモダンで優しい印象の外観。キッチンからダイニングやリビングはもちろん、テラスや庭まで見渡せる間取りに。LDKを「L」の形にして、テラスを組み合わせた間取りです
ゆるやかな片流れの屋根に、全面タイル貼りのモダンで優しい印象の外観。キッチンからダイニングやリビングはもちろん、テラスや庭まで見渡せる間取りに。LDKを「L」の形にして、テラスを組み合わせた間取りです
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

リビングは南と東に開口を設け、光があふれるように。右手のドアを開けると玄関。子どもたちが帰ってきたら、すぐにLDKという動線です。また、リビングは天井に5.1チャンネルのホームシアターサラウンドシステムを採用。家族で、映画を楽しむことができます。

22畳のLDKは、吹き抜けやリビング階段を設えて、開放的な空間に。「これだけ広いので、エアコンなどが効きにくいかなと思っていんですが、高気密・高断熱の性能で問題はないですね。冬は、床暖房だけで暖まりますし、夏もエアコンの温度設定が29~30℃で涼しくなります」と奥さま。

ダイニングの上を吹き抜けにして、開放的な空間となりました。階段を取りこむことで、LDKのスペースを広くしています。また、この階段がLDKにあることで、家族のコミュニケーションが豊かに。特に、お子さんが大きくなった時でも、様子がわかりやすく安心です。

外観は、タイルの二色使いでモダンな印象に。凹凸のあるタイルが外観に存在感を与えています。TOTOの光触媒技術「ハイドロテクト」を採用した高性能タイルで、太陽の光で汚れを分解し、雨で洗い流す「セルフクリーニング効果」を持ち、メンテナンス費も抑えることができます。

テラスは木の格子を使い、外観のデザインのアクセントと、やわらかく外との仕切りとしました。また、テラスは、キッチンとリビングの両方からつながっています。バーベキューなどは、キッチンで用意して、ダイレクトに支度できるので、とても便利。家族の思い出が増えていくことでしょう。

キッチンとダイニングをつなげて、お子さんがテーブルで遊んでいても、見守りやすくなっています。また、お子さんが大きくなって、テーブルで勉強する時にも便利。マンションから引っ越して感じたのは、床暖房の温かさ。「全館床暖房は自然な陽だまりのような温かさで、冬でも素足で気持ちいいです。家のどこにいても、温かいので、子どもたちも朝から元気です」と奥さま。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(22件)
この会社のおすすめカタログ

【一条工務店】 建築実例集3冊セット(HOME’S限定)
「平屋」、「キッチン」、「収納」の3つの実例特集をセットでご紹介。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【一条工務店】 商品カタログ3冊セット(HOME’S限定)
3つの多彩な商品ラインアップをセットにしてご紹介。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

【一条工務店】 快適生活3冊セット(HOME’S限定)
一条で叶える「快適生活」を3つのカタログでご紹介。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(42件)
- 画像(266件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(15件)
- こだわり・特長(32件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(515件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号3585を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、022-786-1911におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 宮城県 | 全域 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







