メインコンテンツにスキップ

日本最大級の不動産・住宅情報サイト ライフルホームズ

施工事例データ

「高断熱」「省エネ」「創エネ」を基本としたZEHに、家を長く使っていけるよう「サステナビリティ」を加えて、設計・建築を行いました。

本体価格

-

坪単価

-

床面積

111.12㎡(33.61坪)

土地面積

104.03㎡(31.46坪)

間取り

-

工法

木造軸組(在来)工法

所在地

埼玉県

竣工年

2020年

家族構成

-

ペット

-

商品名

-

建築対応エリア

住宅メーカーの資料・カタログをもらって家づくりのヒントを見てみませんか?

家づくりのヒントとは

家づくりのノウハウ本
  • 家づくりのアイディア
  • イメージふくらむ写真
  • 工法や技術
  • 間取り・プラン実例
お問合せいただいた方全員に家づくりのノウハウ本をプレゼント!

内観・外観画像6件)

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像1
リビング

こちらはLDKの写真です。キッチンを中心とした家事動線を描いており、1階中央部分にキッチンがあります。

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像2
キッチン

キッチン横の和室は扉で繋がっています。お子さんが小さいうちは畳の上でお昼寝をしていたり、遊んでいたりするかと思います。そんな時でも安心して家事ができるように、キッチンと和室を繋げました。

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像3
洋室

サステナビリティとは、持続可能性を意味し、住宅においてはライフステージに合わせて住宅を柔軟に変えられる可変性のことを指しています。そのため2階は4部屋あるうちの3部屋の間仕切りを取り払って1部屋になっています。2人の時は最小の3LDK、家族が5人になれば5LDK、また家族が2人になれば3LDKなど、住まう人に合わせて部屋を変化させられます。

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像4

バルコニーは少し大きめに取り、寛ぎの場としての意味合いを持たせました。夏には子供用のプールを設置して遊ばせることもできます。お庭よりも少しプライベート性の高い空間で遊ばせられるのは安心できますね。

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像5
外観

ZEHなのでもちろん太陽光発電システムを装備しています。日々の光熱費がまかなえるほか、蓄電池も装備しているので、災害時には予備電源としても使うことができます。

大和建設株式会社の施工事例「サステナブルZEH」の画像6
外観

コロナ禍を経て、住まいのあり方が少しずつ変わってきました。これまでは帰って寝る場所と考えていた人も、家の快適さや居心地を大事にするようになってきました。だから宅配ボックスやテレワークデスクなどを設置しています。

住宅メーカーの資料・カタログをもらって家づくりのヒントを見てみませんか?

家づくりのヒントとは

家づくりのノウハウ本
  • 家づくりのアイディア
  • イメージふくらむ写真
  • 工法や技術
  • 間取り・プラン実例
お問合せいただいた方全員に家づくりのノウハウ本をプレゼント!

この会社の他の施工事例8件)

施工事例をもっと見る

この会社のおすすめカタログ

カタログをもっと見る

会社概要

大和建設株式会社

工務店

会社情報を詳しく見る

この会社の他の情報

お問合せ

電話でお問合せ

0120-937-734通話無料

音声案内に従い、
店舗番号1258を入力してください

上記番号で通話できない場合は、0120-76-8332におかけ直しください

住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております

メールでお問合せ

住宅メーカーの資料・カタログをもらって家づくりのヒントを見てみませんか?

家づくりのヒントとは

家づくりのノウハウ本
  • 家づくりのアイディア
  • イメージふくらむ写真
  • 工法や技術
  • 間取り・プラン実例
お問合せいただいた方全員に家づくりのノウハウ本をプレゼント!

共有する

LINE で送る

建築会社様へ

  • 住宅情報を掲載する
    住宅情報を掲載する
    LIFULL HOME'Sなら、住宅カタログや施工事例が載せ放題!貴社の魅力をアピールして顧客リストを獲得できます。
  • 業務課題を発見・解決する
    業務課題を発見・解決する
    工務店・ビルダーの方へ、集客数UP、業務支援、販促企画、受注率向上など業務課題解決に役立つ情報をお届けします。