こだわりを取り入れ、快適な住み心地を考え抜いたデザイン住宅 家さがしをした帰り道、なんとなく同社へ立ち寄ったのがきっかけとなり、鬼丸ホームとの家づくりが始まったTさん。こだわりは外観のシンボルともなるインナーガレージ、そして広い室内空間を可能にする充実の収納、奥様も大満足のキッチン設備だ。インナーガレージは室内へと直接出入りができるように設計され、移動も荷物の出しもラクに。外空間とつながるウッドデッキと2階の広いベランダでよりゆったりとした暮らしを実感できる。屋内は回遊性も考慮され、住んで気づく利便性の高い間取りに、Tさんは「とても快適です」と喜びの声を聞かせてくれた。


スタイリッシュなインナーガレージハウスに住まい手の暮らしやすさを
施工事例データ
シックな配色と光で魅せるスタイリッシュな外観。こだわりのインナーガレージにTさんも大満足
シックな配色と光で魅せるスタイリッシュな外観。こだわりのインナーガレージにTさんも大満足
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

すっきりとシンプルな家具でコーディネートした、モダンな雰囲気が漂う広々としたLDK

リビングを見通せる回遊性のある対面式のオープンキッチン。白い室内にダーク色の収納とキッチンでメリハリのある空間に

落ち着いた配色でモダンを演出した居室は、たっぷりの収納も設け、デザインだけでなく使い勝手も良い

鮮明な赤が印象的な玄関は、ガレージと直接行き来できるように、出入り口を2方面に設けた。雨天の日も雨にぬれずに車へ移動ができてとても便利

ウッドデッキは、リビングと居室の2方向から出入りできる使い勝手の良い場所

2階の広々としたベランダは風通し、日当たり良好。家族のイベントも楽しめる余裕の広さ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
施主から会社へのメッセージ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(7件)




施工事例
【玄関吹き抜け×ナチュラルスタイル】遊びに来た友人も楽しめる、こだわりの家づくり
- 床面積
- 32.00坪(105.98㎡)
- 土地面積
- 60.34坪(199.50㎡)
- 竣工年
- 2020年
- 工法
- 木造軸組(在来)工法


この会社のカタログ

【建てる前も建てた後も安心して暮らせる】鬼丸ホームの家づくり
建てる前も建てた後も安心して暮らせる家づくり
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号2045を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、093-280-3620におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 福岡県 | 北九州市門司区、北九州市若松区、北九州市戸畑区、北九州市小倉北区、北九州市小倉南区、北九州市八幡東区、北九州市八幡西区、直方市、田川市、行橋市、遠賀郡水巻町、遠賀郡岡垣町、遠賀郡遠賀町、田川郡香春町、田川郡添田町、田川郡糸田町、田川郡川崎町、田川郡大任町、田川郡赤村、田川郡福智町、京都郡苅田町、京都郡みやこ町 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

