
梁と吹き抜けの大開口な家
施工事例データ
黒い外観に、白と木目がアクセント 正方形のシルエットが愛らしい家です 窓の位置と塗り壁の配置が絶妙で美しいですね バルコニーはアイアン手摺を採用しています せっかくの整った外観を手摺で隠しちゃうなんて、もったいないですもんね!
黒い外観に、白と木目がアクセント 正方形のシルエットが愛らしい家です 窓の位置と塗り壁の配置が絶妙で美しいですね バルコニーはアイアン手摺を採用しています せっかくの整った外観を手摺で隠しちゃうなんて、もったいないですもんね!
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(9件)

玄関窓から眺めることの出来る植栽 せっかく植えるんですから、家の中からも見えないともったいないです ステンレスの庇は、よりシャープな印象を与えてくれます

玄関窓から緑を眺めつつ光を確保 季節の移ろいを感じることもできますね! 面積以上に開放的で、明るく家族を迎えてくれる家です

インテリアの色使いも、シンプルだけでオシャレな雰囲気に 白い塗り壁に「無垢の木(オーク)」とアクセントのアイアンブラック 加度商らしさ全開のオシャレな空間に皆さん大満足してくださっています

アラワシの梁に吊るしたハンモックは 家族の ” 憩いスペース ” です お子様にも大人気 ソファよりもココの方が快適になりました

床材・ダイニングテーブル・キッチンカラー 加度商オリジナル造作カップボードと すべて統一にすることでグンとオシャレに仕上がりました レンジフードに小物を飾るのも、斬新でかわいいですね!

収納量抜群のパントリー キッチンと隣接し玄関ホールからも入れるようになっており、動線も抜群 無垢の木と木目調のキッチンに囲まれたキッチンスペースは柔らかく温かみのある空間です

LDKで存在感を放つ鉄骨階段「イナズマ君」 存在感を放ちながらも、窓からの採光を遮ることはありません 鉄骨階段は加度商でも大人気です

オリジナル洗面台は大きなワイドミラーが印象的 家族が並んで使えるので、朝の忙しい時間でも混雑しません そのままランドリールームやテラスへと繋がっているので 奥様目線でとても使いやすくなりました

トイレの収納は加度商オリジナルの造作家具です 引戸の収納と可動棚で収納のバリエーションが豊富になっています 室内をスッキリさせる必要な収納がそろって いつもトイレはキレイです 壁のクロスは一面だけ色を変えてみました
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(25件)
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(189件)
- 住宅イベント(2件)
- 評判(0件)
- こだわり・特長(27件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5418を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0848-22-2693におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。







