

知立市 Nさま邸 「パントリーと玄関の動線を意識した、収納上手なお家」
施工事例データ
好みの外観にシンプルかつ飽きのこない色使いの内装。玄関から直接パントリーに入れるように配置し、お買い物帰りの奥さまに優しい間取りです。パントリーや広々WIC、各部屋にもクローゼット付で収納力抜群。畳コーナーやウッドデッキもあり、家族みんなが満足のお家が出来上がりました。
好みの外観にシンプルかつ飽きのこない色使いの内装。玄関から直接パントリーに入れるように配置し、お買い物帰りの奥さまに優しい間取りです。パントリーや広々WIC、各部屋にもクローゼット付で収納力抜群。畳コーナーやウッドデッキもあり、家族みんなが満足のお家が出来上がりました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
施工事例の特長
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

ペニンシュラ型の対面キッチン。料理をしながら家族ともコミュニケーションが取れます。背面の収納だけでなく、奥にパントリーもあるので、キッチンは常にスッキリ。

リビングの奥には畳スペースを配置。お昼寝をしたり、お子さまの遊び場になったり用途は無限大。リビング階段は、必ず家族と顔を合わせるので、自然とコミュニケーションが生まれます。階段下には棚を付け、有効利用。

リビング繋がりのウッドデッキは第2のリビング。お天気が良い日には日向ぼっこやランチをしたり☆リビング、畳スペースの両方から出入りできるようにしました。

共働きご夫婦には必須の大容量のパントリー。調味料や食材だけでなく、洗剤などのストックも楽々入る収納量。玄関から直接パントリーに入れるので、たくさん買い込んできてもスムーズに。オープン棚なのでどこに何があるか一目でわかります。

クラシックでエレガントな柄のクロスを一面に貼ったトイレ。タオル掛けや床の石目調もクロスに合わせ上品に。タンクはキャビネットの中に隠れており、収納スペースもあるので、掃除道具やトイレットロールを入れ、全体の雰囲気を損なわないように仕上げました。

主寝室の横には5帖の広々WICを配置。スーツケースや季節物などたっぷり収納できます。大きな花柄が印象のアクセントクロスで華やかな雰囲気に。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(50件)

施工事例
東海市Aさま 子育て夫婦が予算内で叶えたCOOL&モダンな「シカクイ家」
- 床面積
- 34.70坪(114.81㎡)
- 土地面積
- 92.60坪(306.24㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

施工事例
高浜市Nさま「生活をイメージし、収納上手。アクセントクロスで暮らしを楽しむお家」
- 床面積
- 35.57坪(117.59㎡)
- 土地面積
- 51.58坪(170.52㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

施工事例
刈谷市Fさま「ところどころに「黒」を配置し、空間全体にまとまりのあるお家」
- 床面積
- 35.88坪(118.64㎡)
- 土地面積
- 39.78坪(131.53㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

施工事例
高浜市Sさま「下がり天井やクロスを上手に使った、空間にメリハリのあるお家。」
- 床面積
- 34.56坪(114.28㎡)
- 土地面積
- 43.71坪(144.51㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

施工事例
名古屋市Tさま「回遊性のファミリークローゼットでスムーズな生活動線が叶ったお家」
- 床面積
- 35.69坪(118.00㎡)
- 土地面積
- 54.88坪(181.43㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法

施工事例
知立市Fさま「広い玄関といつも家族の気配を感じられる大空間のお家」
- 床面積
- 57.41坪(189.80㎡)
- 土地面積
- 58.00坪(191.74㎡)
- 竣工年
- 2021年
- 工法
- ツーバイフォー・ツーバイシックス工法
この会社の他の情報
- カタログ(0件)
- 画像(357件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(43件)
- こだわり・特長(24件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(4件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号3197を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0566-83-5000におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。

