

南相馬市 リゾート感漂う、非日常を楽しむ家
施工事例データ
価値以上の、価値ある住まい。 この世でただ一つの、あなたのための家づくり。住まいに求められる価値は、住む人によってそれぞれ違い、時とともに変化していきます。10年、20年後も続く美しさ、子どもの成長やライフスタイルへの調和、万が一の時も大切な家族を守れること。そんな、この先々の暮らしまで考えて、必要とされる性能を備えた、住むほどに、その価値を実感する住まいを創りました。
価値以上の、価値ある住まい。 この世でただ一つの、あなたのための家づくり。住まいに求められる価値は、住む人によってそれぞれ違い、時とともに変化していきます。10年、20年後も続く美しさ、子どもの成長やライフスタイルへの調和、万が一の時も大切な家族を守れること。そんな、この先々の暮らしまで考えて、必要とされる性能を備えた、住むほどに、その価値を実感する住まいを創りました。
本体価格
坪単価
床面積
土地面積
間取り
工法
所在地
竣工年
家族構成
ペット
商品名
建築対応エリア
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
内観・外観画像(6件)

キッチンからお部屋全体が見渡せる安心設計。左右どちらにも抜けられるアイランドキッチン、流れるようにスムーズな家事動線で、ムダを省いて時短を実現。ゆとりある毎日を叶えてくれます。

大好きな映画鑑賞もゆっくりと楽しめるリビングスペース。TV周りには、オリジナルシステム収納”MONOプレイス”を採用し、スッキリとした印象に。週末が来るのが、より一層楽しみになります。

お子様のお勉強や家事・趣味のスペースとしても大活躍のデスクスペース。上部吹抜の心地よい開放感で、カフェにいるような穏やかな気持ちで、それぞれのひと時を過ごすことができます。

木の温もり、爽やかな風を感じながらお料理ができるキッチン。折下天井、温かな埋込照明を採用することで、安心感のある空間に。自然の中にいるような優しい気持ちで、毎日のお料理が楽しめます。

一人の時間も大切にすることができるゆとりある洋室。一日の疲れをゆっくり癒し、趣味のひと時をじっくり楽しめる落ち着きある空間で、日々の暮らしにハリが生まれます。

リゾート感漂う、ゆったりとした洗面所。生活感を見せない大容量収納、手元を明るく照らすライト、着座スペースも完備して、高級感のある印象に。細部にまでこだわったデザインで、何気ない毎日にゆとりと癒しを与えます。
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
この会社の他の施工事例(2件)
この会社のおすすめカタログ

人生をアップグレードする。 CX series
価格以上の、価値ある住まい。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

本物を追求した住まい Vseries
深まる時間、やすらぎの空間。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。

磨き抜いた断熱性・省エネ性 ENELITE(エネリート)
断熱性能を追求し、省エネルギーと快適な暮らし心地の高みへ。
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
この会社の他の情報
- カタログ(9件)
- 画像(38件)
- 住宅イベント(0件)
- 評判(2件)
- こだわり・特長(20件)
- 店舗・展示場・モデルハウス(1件)
- スタッフへのインタビュー(0件)
お問合せ
電話でお問合せ
音声案内に従い、
店舗番号5094を入力してください
※上記番号で通話できない場合は、0244-36-4400におかけ直しください
※住み替えを検討されているお客様以外からのお問合わせはお断りしております
メールでお問合せ
家づくりのヒントとは

- 家づくりのアイディア
- イメージふくらむ写真
- 工法や技術
- 間取り・プラン実例
共有する
建築対応エリア
| 福島県 | 福島市、相馬市、二本松市、南相馬市、伊達市、伊達郡桑折町、伊達郡国見町、伊達郡川俣町、双葉郡富岡町、双葉郡大熊町、双葉郡双葉町、双葉郡浪江町、双葉郡葛尾村、相馬郡新地町、相馬郡飯舘村 |
|---|
建てたいエリアを教えてください
選択していただくとお客様情報の入力に進みます。
※会社の建築対応エリアによって、選択できないエリアがあります。
オンライン相談とは
- 1
住宅メーカーへ問合せ
「この会社へお問合せ」ボタンを押して、フォーム上で「オンライン相談を希望する」旨をご記入し送信します。
- 2
住宅メーカーと日程を調整
住宅メーカーから連絡が来たらオンライン相談の日程を調整して、予約完了。
- 3
相談方法のご確認
メールやSMS等にてオンライン相談の利用方法が届きますので、ご確認ください。
- 4
指定場所にアクセス
当日、予約時刻になったらご指定のビデオ通話につなぎ、ご相談ください。
利用時の注意事項
- ビデオ通話については各住宅メーカー指定のものとなります。
- ビデオ通話利用時には通信が発生します。従量課金制通信サービスや通信料に上限があるネット回線・プランを利用する場合は、通信量に注意してください。
- 通信速度やアプリの設定によってはビデオ通話の画質が低下することがあります。安定した画質で利用するためにも、Wi-Fi環境下での利用を推奨します。
- ご利用のビデオ通話アプリによっては、対象のOSやブラウザに制限がある場合があります。詳しくはお問合せ先住宅メーカーにご確認ください。



